健康で過ごすためには
当たり前のことを
当たり前にすることが第一歩
今日はそんなお話です
先日の
海風診療所の
訪問をせていただいた時に
沼田先生の話の中で
印象的な話がありました
いろんな症例の患者さんが
来られると思うんです
症例にもよると思うんですが
「まずはどういったところから
診察していきますか?」
のように聞いたんですね
問診なのか
血液検査なのか
どんなことを
人の方はするんだろうなと
思ったんです
そこで沼田先生からの
返答が
「健康の三角形」
これを
まずチェックするとのことです
健康の三角形とはこちら↓
コチラから引用しました↓
https://trefleplus.com/common/pdf/umi-kaze/medical_checkup.pdf
何か特殊なことを
しているのかと思えば
真新しいことではなく
健康の基本を確認するとのこと
食事に
気をつけようね
運動ちゃんとしようね
心も健康でいようね
必ず人間みんなが
一度は聞いたことが
あるんじゃないでしょうか
そうなんです
やっぱり基本って
めちゃくちゃ
大切だってことです
そしてこれは
人だけではなく
わんちゃんも同じなんです
食事
絶対に気をつけないと
いけません
運動も
ずっと家でゴロゴロしてて
健康ではいれません
精神的な健康も
もちろん大切で
楽しいことを
たくさんすることって
わんちゃんも同じ
そう考えると
わんちゃんも人も
同じじゃないですか
皆さんは
どうですか
できていますか?
わんちゃんの場合は
上の3つに加え
「空気」「水」
「歯」「腸内環境」を
気をつけなければなりません
難しく
考えるかもしれないんですけど
実は簡単なんですよ
難しいと思うのは
「知らないだけ」なんです
ちょっとだけ知ってみると
「あーこんなもんか」って
必ず思います
印象だけで
「難しい」「大変そう」「できなさそう」
って、できない理由を
並べるのではなく
「これからやってみようかな」
ってできるように
学ぶことが大事だなと思います
正しく知らないと
やってた「つもり」に
なってきてしまう
まずは
正しく知って
新しく行動していきましょう
全部でなくても
1つずつからで
大丈夫ですからね
応援してます