いろんなことを
修正しく行く前に
良い加減でおこなう
今日はそんなお話です![]()
ニュースで大谷翔平選手が
自身も愛用しているメーカーの
マットレスを約2500本
子供たちに送るという
ニュースがあった![]()
ついこの前は
グローブを寄贈したことで
ニュースになってたけど
ドンドン動いてますね~![]()
けど、大谷翔平選手は
睡眠にもこだわりがあることは
何かで見てました
けど、あれだけの
偉業を成し遂げた人が
大事にしてる事として
「睡眠」って意外ですかね![]()
睡眠って
大谷翔平選手だけではなく
誰にもできることであり
こだわれるところ
その誰でもできることを
正しく淡々と積み重ねた
その先にでっかい夢が
待ってるのかもしれませんね![]()
結局、やらないかんことって
基本的なことを
コツコツとしたことばかり
しかも
誰もがやれることばかり
っていうね
けど、それは
人だけではなく
わんちゃん同じ
誰でもできること![]()
例えば
睡眠、食事、運動、歯
水、空気、腸内環境
ここがわんちゃんが生きる上で
大切なポイントになってくる
ただ、こう見ると
たくさんあるよう見えて
やる前から大変
ってブレーキかけてしまう
もったいない・・・
大前提としてですが
完璧にはできないですよ![]()
僕は
「良い加減(いいかげん)」
で、することが大切だと
考えています
僕も
完璧にはできてない
睡眠が大事っていうけど
7時間目標で
6時間切ることもある![]()
それで体調が
悪くなったら受け入れる
そして
どうやったらできるのか
少しずつ改善していく
何も気にせず
何かなったら受け入れるのも
まったく大丈夫![]()
あとで後悔だけないように
生きていきたいなって
僕は思う![]()
ちょうど睡眠は
マットレスがダメになって
子供とシングル1つで寝てるから
起きたら体痛い![]()
睡眠が微妙やから
今度買って調整する
食事は任せているし
運動はcocoicoの行き帰りに
走ってるけど
筋トレがまだ習慣化しない![]()
できてないことの方が
多いもんです![]()
やから
愛犬にする事も
この7つを
「100点で完璧にしないと」
って思うかもしれない
けど、100点は
むずかしいし
する必要もない
やから
1つずつ
少しずつ改善していく![]()
それが健康で長生きのための
未来に繋がります![]()
健康のためとはいえ
飼い主さんが疲弊しては
元の子もない状態![]()
愛犬の未来の為に
「良い加減」で
改善していきましょう![]()
応援してます![]()


