病院=怖い場所
ってなってませんか?
まったくそんなことなくて
みんなが一致団結したら
絶対にできるんです
今日はそんなお話です![]()
先日の
cocoicoしつけ方教室で
歯磨きのレッスンがありました
そのクラスは
歯磨きの磨き方は
もうマスターしている
その上の口内環境のケアを
するためにレッスンしています![]()
これがまた
めちゃくちゃ難しいんですよね![]()
生徒さんも
頑張ってレッスンしてくれています
その原動力は
わが子の健康のためです
その生徒さんの
レッスンの様子を見てた時に
ふと思ったんです
普通に家以外の
cocoicoという場所で
練習してるけど
これってすごいことだなと
それだけ
cocoicoの教室に
来ることがストレスなく
「ここ行こ」で
来てくれている
証拠かなと思います
それこそ
昔、僕はわんちゃんに
めちゃくちゃ
恐れられる存在でした
僕の顔を見て
飼い主さんの後ろに隠れる姿は
やっぱりきついです![]()
それに
それだと飼い主さんも
僕の話よりも愛犬の様子が心配で
話どころじゃないんですよね
それって
飼い主さんとわんちゃんを
幸せに導くことは難しいなと
思いました
なら、どうしたらいいのか?
そう考えた時に
「ここ行こ」って
行ってもらえる
場所にすること
それが
大切なんだなって
思ったんです
それは教室だけではなく
病院も同じです
病院も
「ここ行こ」って
言ってもらえるような
場所にすること
それが
適切な治療を受けられる
第一歩だと思ってます![]()
暴れたり
噛んだりしていては
正しい治療は無理です
耳見ようとしたら
噛みついたり
診察室の上で
診察が地震!?
ぐらい震えてしまっている
それを
「病院だから仕方がないか」
って諦めていませんか?
全然、諦める必要って
ないんですよ
病院と飼い主さんが
協力すれば
「ここ行こ」っていう
病院はつくれるんです![]()
飼い主さんだけや
病院だけが
頑張ったのではつくれない
みんなで協力して
みんなが「ここ行こう」って
言える病院にしませんか?
そして
楽しく通うことで
早期発見 早期治療
そして
しっかりと予防することが
できるんです![]()
そうやって
15年20年後も
健康的な暮らしの為にも
楽しく病院に通いましょうね![]()
応援してます![]()



