診察は

どういったスタイルなのか?

 

今日はそんなお話です病院

 

 

先日

cocoico病院の

説明会がありましたニコニコ

 

 

 

今回も生徒さんに

集まっていただき

本当にありがたく思いますキラキラ

 

 

 

今回も

「こういった病院を作っていく」とか

「こういったことを大切にする」とかを

お話しさせていただきました

 

 

 

その時に

飼い主さんからいろんな質問や疑問を

いただくことができました

 

 

 

これも僕からすると

とてもありがたいことです爆  笑

 

 

 

その中には

「cocoicoの病院だったら

 うちの子も楽しく行くと思う」

という嬉しい言葉ももらえたキラキラ

 

 

 

任せといてくださいチョキ

 

 

 

そんな質問の中に

「周りにそういった病院がないから

 たくさん人が集まるのではないか」

という懸念の質問がありました

 

 

 

まだ完成してないので

はっきりとはお伝えできないんですが

cocoico病院は

完全予約制

しようと考えています

 

 

 

その方が

ひと家族だけに時間を取って

ゆっくりと向き合う

 

そういったことをしたいなと

僕は考えてますニコニコ

 

 

 

 

ただ、そうなってくると

色々な弊害も出てくるでしょう

 

 

 

病院もビジネスです

 

 

つまり、稼げないと

永続はできません

 

 

 

その辺りをしっかりと考えていくのも

大切なポイントになってきますニコニコ

 

 

 

かと言って

絶対に譲れない部分もあります!!

 

 

 

その部分を大切にしながら

これからも作っていこうと思います爆  笑

 

 

 

今のところ

完全予約制を目指して

つくっていきますOK

 

 

 

やっぱりゆったりと

話ができた方が良いですよねルンルン

 

 

 

予約制にしたら1時間とかを

そのご家族の時間に使える

 

 

 

なんかこう言ったことも

生徒さんと話しながら

一緒につくっていけんのかな~

 

 

 

基本的には

藤本がこうしたい!!!

を押し通すけど

飼い主さんからの視点を聞くのも

なんかおもしろそうニコニコ

 

 

 

ってことで

説明会に参加してくださった方を対象に

cocoico病院の進捗報告と一緒に

いろんな話をできる会を

ごはん食べながらしたいと思います爆  笑

 

 

完全に

僕の思いつきなので

どうなるかわかりませんが・・・(笑)

 

 

 

ただ、1つ言えるのは

メッチャわくわくするルンルン

 

 

 

みんなでつくるって

おもしろいじゃないですか

 

 

 

そんな感じで

ゆっくりと確実に

進めていきますので

楽しみにしててくださいニコニコ