病院は怖い?
それとも楽しい?
cocoicoで大切にするのは
ここのポイントです
今日はそんなお話です![]()
今日から講座がスタートするので
このブログもスタートさせていきます
よろしくお願いします![]()
内容よりも、何が一番不安かって
これを続けられるかどうか
もう、これだけです
実はもう1つブログを書いてて
それは5年間毎日書いてます
1つのブログも
約1時間前後かかるので
それを2つとなると
どうなることやら(笑)
けど、それぐらいしないと
なかなか世の中に広めることは
僕たちがしようとしていることに関して
難しいと思っています
けど、絶対にこれを届けたら
たくさんのわんちゃんが
幸せになれると
確信しているからやります![]()
実は「病院」って言うのは
分かりやすいための表現であって
cocoicoは「保健室」
を作るんです
その内容とかは
また説明会があるので
是非参加してください↓
その保健室は
「cocoico(ここ行こ)」
なので、もちろん
喜んで行く場所です
病院って怖い場所
って思いませんか?
その常識
絶対に壊します![]()
![]()
![]()
絶対です
怖いか
怖くないかも
やり方次第です
どうやったら怖くないのか
きちんとした
やり方があるんですね
それをやってないから怖いだけ
ただそれだけなんです
だったら、やったらいい![]()
どうですか
想像してみてください
病院に
しっぽを振りながら行く
我が子の姿を
その姿を見たら
飼い主さんもわくわくしませんか![]()
それは絶対にできます![]()
だって
「cocoico(ここ行こ)」
ですから
楽しい場所にならないと
ちょっとした小さな疑問も
病院に行って聞こうかなって
思いづらいんです
待合室で
ガタガタ震えながらいるわが子
嫌じゃないですか
けど、ちゃんと
楽しく通えるコツがあって
それをcocoicoの保健室では
実現していきます![]()
楽しみにしてくださいね![]()
病院が始まれば
用事がないのに散歩ついでに
思わず寄ってしまう
そんな病院になりますよ~
考えただけでも
わくわくする![]()
そんな感じで
お伝えしたいことがありすぎると
長くなるので
今日はこの辺でやめておきます![]()
引き続き
よろしくお願いします![]()
さて・・・
続けれるのか・・・
乞うご期待

