クリスマスは4歳にして初めてサンタさんを意識した息子の可愛い姿に悶えて終わりました。笑

クリスマスの半年前からクリスマス関係の絵本(ノンタンやピヨピヨシリーズなど)を読み聞かせしてクリスマスシステムを息子にさりげなくインプット。

クリスマス近くになるとテレビアニメはだいたいサンタさんの話題がでるからそれを厳選してみせる。

効果バッチリでした照れ

寝る前にクリスマスツリーを点灯して
保育園で作ったリースを飾りお布団へ。

「サンタさんくるかな?パウパトロールくるかな?ハム太郎くるかな?」

一人ワクワクして何度も起き上がってはツリーにプレゼントがあるか確認していましたラブかわいいな〜。

朝起きてプレゼントを受け取ってそりゃあ大喜び。

ちなみに今年はプラレールのガチャっとステーションをもらいました。

1号認定の息子は昨日からちょうど冬休みなのでひたすら遊んでいますニコニコ


想像することで未来が豊かになる

想像することで実際に体験しなくても怖いこと、悲しいこと、自分を守ることができるようになる


想像することで、生活の見通しがたてられるようになり、基本的生活習慣を身につける助けとなる


想像することで相手にも気持ちがあることを知る


想像ってクリエイティブなものなので型にはまった座学ではなく主体的に遊ぶ中の方がぐんぐんみにつきます。

外でめいっぱい遊ぶ。

おもちゃのない大人に設定されていない世界で遊ぶ

実は想像性がないとこのような場で遊ぶのが苦手な傾向にあります。

想像性は普段無意識ですが大人でも使うものです。

幸せで彩豊かな人生を送るならないよりはあった方が楽しいので、まずは絵本や自然の中から育んでいけると無理なくできるかなと思います照れ