神栖応援祭り~ご報告~ | CoCoHEAD

CoCoHEAD

2009年に神栖市にOPENしました理容室「CoCoHEAD」です。 新婚旅行のHawaiiで出会ったご夫婦。その方のお家から見えた山の名前 〜ココヘッド〜 ハワイののんびりとした時間をイメージして毎日楽しく営業中‼️

先日、4月29日に開催した「がんばろう!神栖応援祭り」は無事に第1回を迎えることが出来ました!
 
当日は、準備していた在庫が足らなくなってしまい2度程買出しに走ったココヘッドせいのです(苦笑)
 
ココヘッドのメンバーは(マスター&yuka)は「無料ドリンクブース」担当!
 
デロンギのエスプレッソマシ~ン」を使っての挽きたてコーヒー&カルピス&麦茶を用意。
 
予想以上の需要に驚き、焦り、いっぱぃいっぱぃでしたが・・
 
沢山の子供達がジュースをもらいに来てくれて、テンション上がりました!ありがと~!
 
イメージ 1
当店のお客様でもある Iさんファミリー
 
イメージ 2
heart wood(子供服屋さん)スタッフ、イワセさんも登場!
 
イメージ 3
浜野産業の鈴木さん&ココヘッドマスター
 
イメージ 4
三宅商店の三宅さん&神久美建の久保木さん
餅つき大会ブースにてえっさえっさ!
参加できた子供達とっても喜んでましたよ~!
 
イメージ 5
ワンちゃんも賛同!
いえいえインテリア工房Hitomiの人見さんでした(笑)
当日は写真を撮ってくれていた人見さん。
ブログ必見です。
 
イメージ 6
フリーマーケットも大盛況!
ママ会のママちゃんたちおつかれさまでした~♪
 
イメージ 7
最後の大とり!The 餅投げ大会!!!
子供の頃は何度か経験させてもらいましたが、
この日初めての経験の子供達も多かったのではないでしょうか!
丸餅~カップラーメン~お菓子~おもちゃ等など
顔面に当たって大泣きしている子供さんもいましたが・・
結果楽しい思い出になったことはマチガイナイと思います。
 
祭りに来てくれたママさんたちからの貴重なご意見もきけました!
「ぜひまたやってもらいたい」「子供と一緒になって楽しめるイベントだった」
普段仕事で子供と関われる時間が少ないママさんも沢山います。
喜んでもらえたこと、それが一番うれしく還ってきました。
 
今回の「がんばろう!神栖応援まつり」の目的
「神栖市の子供達に一日楽しく笑ってもらう事で、我々も楽しんで元気をもらいましょう」
 
とても楽しかったです!ありがとうございました!
 
イメージ 8
 
味処いちばん
イノウエ
インテリア工房Hitomi
大沼工務店
鹿島自動車ガラス
神栖管工設備
木ノ内トラベル
CoCoHEAD
タキマテック
津久井商事
神久美建
東京食堂
浜野産業
ハイファクトリー
林モータース
光食品
三宅商店
(50音順)
 
次回の「がんばろう!神栖応援まつり」は神栖市日川にある味処いちばんさんで開催予定です。