子供と孫の違い | CoCoHEAD

CoCoHEAD

2009年に神栖市にOPENしました理容室「CoCoHEAD」です。 新婚旅行のHawaiiで出会ったご夫婦。その方のお家から見えた山の名前 〜ココヘッド〜 ハワイののんびりとした時間をイメージして毎日楽しく営業中‼️

こんにちは!

日曜日。 チョット事件がありました。それは・・

夜、7時実家より電話が、何やら娘が鯛の骨が喉に刺さり大泣きしていると!

慌てて嫁が近くの小児科に行った所、「うちではできない」と断られ、

最後の手段、旭の中央病院まで直行!

自分は仕事中だった為、嫁が婆さんとむかいました。

病院は患者さんでいっぱいで待ち時間も2時間。

しかし、何やら時間が経つにつれ娘の様子が、、

げ、げ、元気に。。

家で二度ほど吐いたらしくその間に骨が出たのかも。。

でも、病院に着くまでは大泣きだったそうですが。。

嫁も、周りは重い急患の方ばかりなので、ここは場違いと察知。

40分かけ帰宅。

土日は、自分の両親に娘をみてもらっています。

普段より嫁と、娘を見てもらっている時、娘に何かあっても絶対に爺さん婆さんを

攻めないと決めています。 今回も当然そうでした。

しかし、爺さんも婆さんもとても気を落としていました。。。

普段より娘を可愛がってもらっていますが、孫を看るのは、「自分の子供より気を遣う

大変なこと」なんだと改めて感じた一日でした。。。

改めて。。。親孝行しなくては。。。とただただ思うばかりです。

ゴールデンウィーク中のお休み(月曜日)を使って食事に誘おうかなぁ~。