昨日は、月曜日の定休日。
案の定、娘は朝が早い。 しかも必ず泣く。 強烈な目覚まし時計です。。
娘の、ご機嫌を取る為、テレビは「お母さんといっしょ」
そこで何やら興味深いお話が! 白鳥は生まれたときは灰色をしている!!
では、確かめてみましょう!! と何も調べず、いざ白鳥の里 水原へ!
今回も、毎度の事ながらすんなりは着きませんでしたが、(笑) なんとか到着!
期待に胸を膨らませて、、、 おっっ、小さいのがいる!! しかも凄い数!!

しかし近づくにつれてどこかおかしいことに気づく。
1 鳥の動きがえらくせわしない
2 飛んできたばかりにしては、えらく人になついている
3 周りの子供達は興奮していたが、親達はそれほどそれほどテンションは高くない

これはカモだよね。
がっかり。。 子供の白鳥はおろか、大人の白鳥もいませんでした。
まだ早かったかな??
しかも、白鳥はツンドラ地帯で春から夏にかけて子供を生み、3か月で飛べるようになる
なるのだそうです。 お勉強になりました。。。