子供が学校に行けなくなって
自分の気持ちを吐き出す場所が
なかったなぁ。
ネガティブなことは言っちゃいけない
とか思ってた。
カウンセリングしてもらう?
そこで、「私がちゃんと子育て出来てない」って責められそうで
どこにも相談出来なかったなぁ。
自分の気持ちも
どうしたいのか?
分からなくなってた・・・
人の顔色をうかがったり
ダメな自分を見せないように
バレないようにって頑張ってたんですねーー💦
長年・・・

そりゃー、疲れるし
息苦しいし、辛いよね!
人に助けてって言ってもいいし
人に頼ってもいいんだよね
早く開放してあげてーー

まず、自分が先だよ。
自分を満たしてあげてほしいな。
好きなことは好きって
自由に生きていいんじゃない?
私は、時間がかかったけど
お母さんが先に幸せなってもいいんです。
てか、幸せになろう



不登校でお悩みの
ママさんのためのお茶会

13:00〜



アフタヌーンティー付き
一緒に開催するえっちゃん
以前は、ガチガチの教育ママだったけど
今は、毎日幸せ~
と感じるママに。
