あきちゃんの養成講座では
前半は自分と向き合う時間。
後半はカウンセリングの方法や様々な技法を使ってワークを学びました。
自分と向き合う時間は
時には辛い
見たくない自分がひょっこり出てきたり
そこかーー
って悶絶したり

どんな自分も認めて行く作業をして行くよ。
自分を解放していく感じかな
思い込みを外していく。
今まで当たり前だと信じてやって来た事(自分ルールや親に言われた事など)
それ!本当かな?って疑ってみる。
もう、それいらないよね?
それ、信じてやって来たけど手放してもいいよね?
(もちろんあっても良い)
自分で選んで良いんだよね

私は
私がなんとかしなきゃ!
私がどうにかしないと!
って先のことばかり考えて
怖いし不安にもなっていたんだよね

なんとかしなくて良かったんだね

人に助けてもらっていいー
甘えて頼っていいー
そうしていいんだ!
子供にも甘えていいんだー♡
知らなかったよ!
頑張る方向間違ってたのね?
なんだか笑えてくるよ



私、頑張った。
緊張で強ばった身体も
どんどん緩んでいっているよ
