ゴールデンウィーク後半
これからは、お天気は下り坂
天候や気圧の変化に揺さぶられる体調の私にとっては要注意
対策として
お医者様に良く言われる言葉が
「自律神経を整えるように」
です
だけど、自律神経って自分で簡単に操縦できるものじゃないですか
メニエール病になった事も自律神経のバランスが悪いからとも思ってます
自律神経のバランスを良くして体を整える
自律神経のバランスを良くして体を整える
2回言っちゃったけど
これが一番大事
天気予報である程度の気圧や天候の変化は先取りしてわかるので、準備もしやすい
ライフスタイルを規則正しいものに整えて
リラックス😌できる時間を増やす
その為には、体を温めてゆったりする事がベストです
1日の中で意識してみることが良いと思ってます
意識してやってみて良かったものが「よもぎ蒸し」です😊
自分でやってみて、すっごく良かったので同じ体験をお持ちの人にもおススメしています。
それから、遠赤外線やマイナスイオンを発生してくれる衣類を身に着けること
自律神経の多い場所、背中からサポートしてくれるので、メニエール病で苦しんでいた時より
ビックリ‼️するほど過ごしやすくなっています
新緑の美しいカエデ
秋には紅葉して🍁モミジとなりますね
今年も秋には穏やかな体調で、気圧や気候に対抗しながら、紅葉🍁を楽しみたいです😊
★花と癒しのサロン心心花
🍀フラワーアレンジメント
🍀おかま直伝よもぎ蒸し®︎
🍀オンセラヒートヒーリング®︎
🍀顔つぼ耳つぼリンパケア
🍀ワックス脱毛
🍀マンダラスキャン
🍀管理医療用衣類販売代理店
🍀温熱治療器販売代理店
🍀日本初上陸🇯🇵韓国コスメ🇰🇷植物性幹細胞コスメDr.SYSステミー取扱