所属しています経営者の会の企画
「つまみ細工作り」に参加しました
(有)杉野商店の社長、聡子さんのご主人杉野さんよりつまみ細工の歴史と変遷の講和をいただいたり、聡子さんがあっという間に作られた「玉飾り」の実演もみせていただきました。
素晴らしい職人技でした!
さて。
このつまみ細工の花
3cm四方にカットされた正絹の生地を、ピンセットを使って折紙のように折り畳んで花弁を作るのですが。
これがホントに難しくて。
角と角をきちんと合わせて折り進めないと、仕上がりが汚い。
花弁に見えない。
参加者全員で何度も何度も折り直しながら黙々と作業しました。
1時間程で5弁の花びらを仕上げて、それらを組み立てて「梅の花」の出来上がりです。
仕上げに可愛い中央の飾りをつけて完成。
1時間半程で、各自思い思いの「梅の花」が完成しました。
★花と癒しのサロン心心花
🍀フラワーアレンジメント
🍀おかま直伝よもぎ蒸し®︎
🍀オンセラヒートヒーリング®︎
🍀顔つぼ耳つぼリンパケア
🍀管理医療用衣類販売代理店
🍀温熱治療器販売代理店
🍀日本初上陸🇯🇵韓国コスメ🇰🇷植物性幹細胞コスメDr.SYSステミー取扱
■温活サロン心心花cocohanaはJR錦糸町駅北口徒歩5分・東京メトロ半蔵門線5番出口から徒歩1分■