☆自己紹介:よろしくお願いします
たった2分手をかざすだけで健康スコアを数値化!
あなたの体をまるっと測定する「マンダラスキャン」から
心も体も温まる
「着るだけ履くだけの管理医療用衣類」まで
健康と美容の商品を取り扱っております
心心花(ここはな)
鎌田 美智子です
【体を作る基本の体温】
先日、風水体の投稿をしましたが、今回も同じような風水に関する記事です。
私は、風水師の先生から教えを受けておりまして。最初は、ほんの趣味程度だったのですが、今では、毎日「千年ノート」を活用しています。
*千年ノートに関してはプロじゃないので。興味のある方は、お繋ぎしますのでご連絡下さい
最近は、住宅環境の発達などに伴い、基本的な体温が35.5℃と言う人が増えています。
けれど、野性的な場所に居住している人は基本的な体温が37℃と言う結果が出ているそう。
自然に体温が高いんですね。
37℃は、高い!と感じる人もいると思いますが、子育てして思い起こせば、赤ちゃんって37℃くらいが普通でしたよね?
ハイパフォーマンスをする選手たちも体温は高いですね。
体温が高いと言うことは、柔軟性があって丈夫な体ってこと。
更年期に入って感じることは、体温が下がって、体が硬くなったってこと。
これは更年期世代の方でうなづく人多し❗️って思うわ
最初の写真にあるように
体温下がると良いことないので
体温上げる生活を送っていきましょう
温活生活についてのご相談お受けします
■おかま直伝よもぎ蒸し®︎サロンは日暮里駅南改札口より徒歩2分■