【何鮮茹(ホーシェング)】ランチ♪

(2月中旬の記録)


きのこ!きのこ!きのこ!


上野の科博で“和食展”見学後、前から来てみたかったきのこ鍋(中華)を食べよう( ´∀`)

“きのこ鍋の召し上がり方”を読んでから、いただきまーす!!


お鍋のタレはセルフです!

(テーブルにセットされてるお皿意外に、お皿追加する場合は有料とのこと∑(゚Д゚))


◎ベジタリアン鍋 1,680円

28種類のきのこを使用した秘伝のスープ、7種類のきのこ、ごはん、デザートのセットです(//∇//)


きのこについて特に説明はありませんでした〜!

とりあえず、えのき、まいたけ、しいたけは分かった(^_^)


3〜5分ぐつぐつして完成!!


わーい!!

いただきます(*^ω^*)


秘伝のスープはあっさり健康に良さそう系

タレ①(胡麻ダレ+麻辣ダレ+ねぎ+パクチー+にんにく)につけて食べても美味しい(°▽°)


タレ②(海鮮汁+海鮮醤+ネギ+パクチー+青唐辛子)

この組み合わせも美味!!


(*´∀`)♪


お野菜もぐつぐつ!!


白米は雑炊にするって書いてあったけど…


秘伝のスープ+タレ②の薬味かける( ´ ▽ ` )

薬味のシャキシャキ感グッジョブ!!


デザートはまさかの舞茸アイス(^∇^)

不思議な美味しさでした!

ごちそうさまでした♪





2月とは思えないくらい暖かかったこの日は…

上野の科博へレッツゴー!!


“和食展”行ってきましたヽ(*^ω^*)ノ

行こうと思ってた日は雪降ったり、熱でたり、リスケしてようやく!!


音声ガイド借りて見学しまーす!!


水ヽ(*^ω^*)ノ

軟水は成分が溶けやすく出汁を使う日本食に最適らしい(^_-)

東京は硬度高めって知りませんでした!


きのこヽ(*^ω^*)ノ

日本には3,000種を超えるきのこが分布しているらしい!

“ホテイシメジ”って毒きのこ…お酒と一緒に食べると中毒になるって∑(゚Д゚)


野菜ヽ(*^ω^*)ノ

日本で食べられている野菜のほとんどは外国からやってきたもの!


お米と大豆って最強ヽ(*^ω^*)ノ


さかなヽ(*^ω^*)ノ

4,700種類以上の魚類が生息していて、世界でも有数の多様性も持つ日本♪

そして、サケとサーモンは分類学的には家猫とチーターほど違うらしい!

それは全然違うね( ´ ▽ ` )


他にも山菜、海藻、発酵、だしについてのコーナーもありました(^^)


元々“すし”は日本発祥じゃない!?


蒲焼きの語源ヽ(*^ω^*)ノ

“蒲の穂”が語源(諸説あり)で、丑の日にうなぎを食べる習慣が始まったのは江戸時代らしい♪


うなぎ大好き(*´∀`*)

ナイス文化!!


雑煮文化圏マップヽ(*^ω^*)ノ

お餅は煮込むトロトロ派♪


実は和食ヽ(*^ω^*)ノ


ニホンウナギの人工孵化ヽ(*^ω^*)ノ

西マリアナ海嶺付近で生まれて、300日かけて日本にやってくるんだって!


長い歴史の中で生まれた和食、改めて先人達に感謝です!!

そしてたくさんの人たちのおかげで、毎日食べ物にありつけてることにも感謝です(^^)