話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井 -15ページ目

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ【継続コース】


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。


赤ちゃんの検診や赤ちゃんと参加できる地域のイベントに参加して、こんな風に感じたことありませんか?


1回のイベントや講座で、他のママと仲良くなるなんて、ムリだよね?

せっかく支援センター来てみたのに、誰とも話さず帰ってきちゃった。

他の赤ちゃんと我が子の成長を比べてズーンってなった。

お友達同士で来てるっぽかったから、輪に入っていけなかった涙。

教えてもらった手遊びやベビマ、お家で何も思い出せなーい汗!



勇気を出して行ってみたのに、リフレッシュどころか、かえって疲れて帰ってきた経験、私もありますー。^^;


初対面でいきなり仲良くって、どう考えてもハードル高すぎるって思いませんか?


そこで、ママたちがママのペースでゆっくりママ友になれて、赤ちゃんとも楽しめるベビーマッサージ継続コースを始めます♪


毎回同じメンバーで楽しめるので、ママたちはこうなります。


毎回同じメンバーだから、ママも赤ちゃんも安心して参加できる♪

次また会えるってわかってるから、焦らず、ママのペースで仲良くなれる!

他のママと、お互いの赤ちゃんの成長、ちょっとした変化に気づいて喜び合える!

定期的に会えるから、出てきたお悩みを、タイムリーに私やママたちに相談できる!

先に日程がわかってるから、自分の予定が立てやすい!

さらに、前払いなので毎回のお支払いがなくて楽ちん♪






ぜひ、この機会に、1人で頑張るママを卒業しちゃってくださいねー。


教室では、こんな感じで進めていきます。


ママの楽しむ気持ちを上げていく自己紹介(近況報告会)



毎回同じメンバーだからこそ、
「◯◯、この前寝返るできたんですー」「わぁ、すごいじゃーん」とか、
「◯◯くん、この前より長いことうつ伏せできてるねー!」
って、みんなで変化を喜び合えます。





ベビーマッサージを始める前に、お互いの赤ちゃんの成長を喜びあって、ママの嬉しい楽しい気持ちを、ここでグイッと上げていきましょう♪


ママのストレッチ&赤ちゃんとのふれあい遊び♡



ママの肩周りをほぐすストレッチ!


抱っこ、授乳、オムツ替え、全てが前屈みでガチガチになったママの肩周りをほぐしましょうね。


次に、お子さんとふれあい遊びをしていきますよ。





お友達とも触れあって、どんどん刺激しあっちゃいましょう。^^





お家に帰ってからもできる、簡単なふれあい遊びをご紹介しますよ♪


ママも赤ちゃんも気持ちいいベビーマッサージ



「ベビーマッサージしていいかなー」赤ちゃんの意思確認から始めます。^^





ママの手で赤ちゃんを癒しながら、赤ちゃんのぷにぷにお肌で、ママも癒される時間です♡





約3ヶ月、少しずつ成長して、出来ることも増えていく赤ちゃんたちに合わせて、教室の内容も決めていきます。


パパとも子育てを共有「らくらく子育てプチ講座」



毎回、1つずつのテーマにそって、育児に役立つ豆知識をお伝えします。


子育てしているママの心がす~っと楽になるヒントが、いーっぱい詰まってるので、ぜひ持ち帰って、パパとシェアしてくださいね♪





「冷蔵庫に貼って毎日見てます」って言ってくださるママもいらっしゃるんですよ。^^


ママの気持ちを軽くするトークタイム♪



最後にみんなでいろいろおしゃべりして、発散しましょう♪


どんどん成長していく赤ちゃんたち、ママの気がかりも、それに合わせてどんどん変化します。


気になることは、気になるうちに!


私や、ママたちに聞いてもらって、体験談を話してもらって。


私だけじゃなかった、みんな一緒に頑張ってる!ママの気持ちをちょこっと軽くして帰ってね。^^


そうやって会うたびに仲良くなれるから、人見知りママさんも、どんどんリラックスしておしゃべりできるように♡


その他の嬉しい特典は?



初回レッスン前に5回分の参加費をお預かりする感謝の気持ちを込めて、特典をご用意します。


特典は「おすすめ絵本」!


池戸がおすすめする絵本の中から、お好きな絵本を1冊お選びいただけます♡
(お渡しは、最後のレッスン日になります。)


また、体調不良や、急な用事でお休みすることもありますよね?


そんな時は、他の教室で使える振り替えチケットをお渡しさせていただきますね。
(払い戻しはできませんので、予めご了承ください。)


…と、いうことで『ベビーマッサージ継続コース』を利用していただくと


☆次また会えるってわかってるから、焦らず、ママのペースで仲良くなれる!

☆私や他のママが、前回からの変化に気づいて言葉にしてくれるから、嬉しい!そして、子育てに自信がつく!!

☆ 定期的に会えるから、出てきたお悩みを、タイムリーに私やママたちに相談できる!



とママのペースで楽しんでもらえる内容になっていま〜す。^^


過去にご参加くださったママからは、こんなご感想を頂いています。


池戸さま

今日もありがとうございました。

最初は生後3か月のときに参加しました。

その頃はおっぱいトラブルも多いし、まだ睡眠リズムも安定してなかったり、泣いてる時間が多かったり、、っていう感じだったと思います💦

いまはギャン泣きするけれど、毎日ニコニコしてくれて息子は本当にかわいいかわいい宝物です。

そして、友達でも親でもなく、育児のことをお話しできる方がいるのは心強いです!

マッサージも楽しいし、思い切って始めてよかったです


Cくん7ヶ月のママ


昨日は相談にものって頂き、ありがとうございました♩

確かに私、「遊んであげなきゃ!」と肩に力が入りすぎて自らを苦しめていた様に感じます。

実況中継を早速試してみたところ、声を出すことでストレス発散にもなりますし、A(お子さんのお名前)も私の声が聞こえて安心してるのか一人遊びをいつも以上に楽しんでいました(≧∇≦)

何だか最近、息詰まってましたが突破する事が出来ました!!

ありがとうございました。

Aちゃん4ヶ月のママ


他のママさんとも色々お話しできて、楽しかったです。

みんな、毎日同じ様に頑張って育児してると思うと心強くなりました。

今日も途中でおねむになってしまいましたが(笑)

M(お子さんのお名前)と一緒に参加できてよかったです。

(疲れたのか、午後は3時間もお昼寝しました...😅)

Mちゃん3ヶ月のママ


それでは、ベビーマッサージ継続コースの詳細をお伝えいたします。


【日程】
第1回 5月27日(月)
第2回 6月10日(月)
第3回 6月24日(月)
第4回 7月 8日(月)
第5回 7月22日(月)

10:00〜11:30

【定員】
4組さま 

【場所】
春日井市出川町1-1 不二ガ丘集会場(神明神社となり)

【特典】
池戸のおすすめする絵本中からお好きな絵本を1冊

【参加費】
全5回分で12500円
(2500円×5回分)


ママのペースで、ゆっくりで大丈夫!ママ同士の仲も深めながら、ママのペースで子育てを楽しくしていきませんか?

お申込み、お問い合わせは、こちらになります。


お電話の方は090-8549-2447までどうぞ!
・【ベビーマッサージ レポ】5ヶ月赤ちゃんのプニプニあんよに癒されました♡


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。





先日のベビーマッサージ教室に5ヶ月と1歳3ヶ月の赤ちゃんとママが遊びに来てくれました。^^





ママ同士は自己紹介でお子さんたちが最近出来るようになったことを発表♪


赤ちゃん同士はお手手タッチでごあいさつ♡





今回は体を使ってバランス感覚を育む遊びもしましたよ。





初参加のママは「こんなのするの初めて。出来るかな?」なんて言いながらも、ゆらゆらドスーン上手に出来てたよー。(^O^)


ベビーマッサージでは始める前に、赤ちゃんたちに始めていいかな?意思確認していきます。


「いい?どうなの?始めるよ?OK?」めちゃくちゃ確認してくれてました。^^





マッサージが始まったら、コロンとねんね。。。なんてしてくれてるのはほんの数ヶ月。^^;


座ったり立ったり、寝返りしたり歩いたり。


ママはお子さんの動きに合わせて、お子さんの好きな体勢でベビーマッサージを楽しんでね♪





5ヶ月のHちゃんのプニプニあんよ見て、私も先輩ママのHさんも「可愛いーー😍憧れのちぎりパン!!!」って、めちゃくちゃ癒されてました♡


いっぱい撫でてもらって、コロコロ動いて、終わったら2人はぐっすり夢の中へ💤








トークタイムでは、Mさんの子育ての気になるいろいろ聞かせていただきました。


もうね、Hさんと私は、「分かるー!」「そんなこと私もあったよー!!」嵐!


私も懐かしい気持ちになって、あの頃の頑張ってた自分をぎゅっと
してあげたくなったな♡


お家で1人で子育てしてると、あれこれ考えすぎちゃうこともありますよね?


そんな気になるあれこれ、ママ同士のおしゃべりで笑い飛ばしちゃいませんか?


詳細、ご予約やお問い合わせは、こちらからお待ちしてますねー。^^


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・そろそろアレが気になる季節に!


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






4月に入って、夏日と言われる25℃を超える日が増えてきましたね。


お出かけしやすくなったけど、いよいよアレが気になる季節に!


汗疹(あせも)





赤ちゃんて体温も高いし、ちょっと泣いただけでも汗だくになるじゃない?


息子も毎日めちゃくちゃ泣いて汗だくになってたから、気づいたらあせもになってたな。


痒くて夜中に何度もグズグズ、寝不足が辛かったなぁえーん


あせもは、汗が肌にとどまると、そこで表皮ブドウ球菌が発生して、かゆみを伴うブツブツが出来る、お肌のトラブル。





赤ちゃんのお肌を、清潔にしておいてあげるのが、一番の予防策なんです。


とは言っても、一日に何度もお風呂に入れるのは、大変よね。


そこで、カンタンに出来る赤ちゃんのあせも対策をご紹介しますね。


・汗をかいたら、濡らして軽くしぼったタオルで、ポンポンと優しく押さえるように汗を拭きとってあげる。

・授乳中や抱っこの時、ママと触れる部分にタオルをひいて、汗を吸収してあげる。

・ガーゼなど、一枚、背中とお洋服の間に挟んでおいて、汗をかいたら抜く。



赤ちゃんは、大人の3倍汗をかくとも言われています。


そして、お肌は大人の半分の薄さ、つまり敏感です!


こまめに、汗を取り除いてあげてくださいね。^^


めちゃくちゃ泣いて汗だくになってる時、背中のガーゼを1枚抜いてあげるだけでサッパリするのか泣き止んだ!


なんてこともありましたよー。


そして、これはちょっとだけ面倒だけど。


我が家の子供たちの経験上、お風呂の時以外に、1日1回多くシャワーをかけてあげると、あせも対策の効果が全然違いました。


そんで、あせもになっちゃってからでも、効果ありでした。^^


もし夕方疲れてそのまま寝ちゃっても、昼間にシャワー浴びてるからママの気持ちが楽です😊


そんなお肌のことや、赤ちゃんのちょっとしたお世話のこと、こちらでいろいろお伝えしています。


詳細、ご予約やお問い合わせは、こちらからお待ちしてますねー。^^


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。