ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
ちょっとの間でも、下におろすと泣いちゃうから、一日中抱っこしてるんですー><というママ、意外と多いんじゃないでしょうか?
うちの息子も、そんな赤ちゃんだったので、その大変さはわかりますー^^;
育児が嫌なわけじゃないけど、肩は凝るし、しっかり眠れないから、ママは心も体も、とーっても疲れちゃってますよね~。
それでも、「ママなんだから」って、赤ちゃんのことで誰かに頼ることに罪悪感を持っちゃっていませんか?
それって、赤ちゃんとしっかり向きあおう!って、ママが一生懸命だからなんですよね。^^
でもね、ママが疲れちゃって、笑顔になれなかったり、倒れちゃったりしたら、ママが一番大事にしてる、お子さんや家族が悲しいです。
ママも、自分のために、そして大事な家族のために、誰かを頼っていいんですよー^^
旦那様や、ご両親、地域の子育てサポートを利用するのもいいかもしれません。
春日井市では、「さんさんルーム」といって、妊産婦さんのためのデイサービスがあるんですよ。
ここで、赤ちゃんを見てもらって、ママは一人でゆっくりベッドで休むこともできるそうです。
ママが、毎日を笑顔で過ごせるように、自分にあったサポートに頼って、心も体も休めてくださいね。