写真で大好きを伝えたい | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

                (イメージ写真です。) 

二人目が生まれると、上の子は、ママにこっちを向いて欲しくて、赤ちゃん返りしたり、ワガママを言ったりすることってありますよね。

うちでは、こんなことで、上の息子に「ああ、ストレス感じてるんだなぁ」って思ったことがあります。

それは、二人目が生まれて、3ヶ月ほどした頃。

当時2才の息子は、赤ちゃんにとっても優しくしてくれていました。

もちろん、抱っこして攻撃もありましたが。^^;

そして、何の気なしに、産院での写真をDVDにしたものをもらってたので、息子と見てみたことがありました。

すごく興味深げに見てたので、「◯◯(息子)のもあるよ^^」というと、「見たい!」と。

それで、息子のをテレビの画面で見てみたんです。

そしたら、息子がそれをみて、おいおい泣きだしたんです~。

そして、「もう一回」「もう一回」と、何度も何度も見ては、泣きました。

8枚位しか入ってない写真です。

生まれたばかりの息子を笑顔で抱っこしてる写真。

初めて授乳してる写真。

お父さんに抱っこされて3人で写ってる写真、などなど。

そんな写真をみて、2才の息子が、おいおい泣くんです。

「ああ、いっぱい我慢してたんだなぁ」って思いました。

写真って、子供の記憶のないときのママの気持ちを、代弁してくれる。

後から何度でも見返せば、子供たちは、自分が愛されてたことを感じられる。


そんな写真を撮っておけたらいいですよね。

きっとこれから育児をする中で、いっぱい迷ったり、不安になったりすることがあると思います。

そんな時、愛でいっぱいの写真を見返してみる。

そして、我が子に「ママはずーっとあなたが大好き」って伝えたい。

今度の撮影付きベビーダンスでは、そんな写真を残せるお手伝いができたらうれしなと思っています。

あ、子供たちは、今でも写真を見ながら、「この時はねぇ、、、」って絵本みたいに、お話を聞くのが、大好きですよ。^^

(ちなみに、この時の息子が泣いた写真は、私がほとんどノーメイクのパジャマ姿なので、お見せできません。^^;)


◆将来一番多く見返す写真が撮れちゃう! 撮影付きベビーダンス教室

◆5日間無料メール講座「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」

◆最新スケジュール

◆初めての育児に不安なママが赤ちゃんを笑顔にする方法を学べるベビーマッサージ教室

◆赤ちゃんのためにいつも頑張ってるママが、すっきりストレス解消できるベビーダンス教室(出川町)
◆ニコマム☆クラブ(ベビーダンス北名古屋教室)

ご予約・お問い合わせ
電話:090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。