パパがやってるの見たことあるー! | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。



先日、ベビーマッサージ教室で来ていただいたママから聞かれました。

「ベビーダンスって、どんな動きするんですか?」

ベビーダンスには、サンバ、ブルース、ワルツとベースになるリズムがあります。

その中のサンバの一番基本の動きをやってみました。

「こんな動きだよー」

そしたら、そのママが、「あ、その動き見たことある!4ヶ月検診の時、どこかのパパがやってた。

あの不思議な動き、なんだろう?って思ってたのよねぇ。」


って驚いておっしゃいました。

私のほうが、びっくりしましたよ。^^;

どこのパパだろ?知りたーい!

って、内心思いながら。

「この動き、赤ちゃんがママのお腹の中にいる時の状態に近い動きなんだよ~。

だから、赤ちゃんが安心して、寝る子多いんだよ。」


って、説明したら、「

「そういえばその子も寝てた!」

なんか、そんなところで、ベビーダンスを、しかもパパが実践してくれてるなんて、嬉しぃ~(*^▽^*)

教えてくれてありがとう。(≧▽≦)

ママが教室で覚えてきて、パパに教えてあげたのかなぁ。

ベビーダンスって、パパがやってあげても、ママとは違う安心感があっていいんですよね。

もともとは、考案者のパパがお子さんの寝かしつけに、たまたまママの社交ダンスのビデオを見ながらステップを踏んで踊って寝かしつけてたのが、きっかけでできたんですよ。

だから、パパにも、とってもオススメ。^^

頑張って寝かしつけなくても、ステップを踏んでるうちに寝てくれるので、育児参加がしやすいんですよね。^^

そんなママにも、パパにも、そして赤ちゃんにも楽しいベビーダンス教室は、今週の水曜日にありますよー。