ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

先日、ベビーマッサージ教室で来ていただいたママから聞かれました。
「ベビーダンスって、どんな動きするんですか?」
ベビーダンスには、サンバ、ブルース、ワルツとベースになるリズムがあります。
その中のサンバの一番基本の動きをやってみました。
「こんな動きだよー」
そしたら、そのママが、「あ、その動き見たことある!4ヶ月検診の時、どこかのパパがやってた。
あの不思議な動き、なんだろう?って思ってたのよねぇ。」
って驚いておっしゃいました。
私のほうが、びっくりしましたよ。^^;
どこのパパだろ?知りたーい!
って、内心思いながら。
「この動き、赤ちゃんがママのお腹の中にいる時の状態に近い動きなんだよ~。
だから、赤ちゃんが安心して、寝る子多いんだよ。」
って、説明したら、「
「そういえばその子も寝てた!」
なんか、そんなところで、ベビーダンスを、しかもパパが実践してくれてるなんて、嬉しぃ~(*^▽^*)
教えてくれてありがとう。(≧▽≦)
ママが教室で覚えてきて、パパに教えてあげたのかなぁ。
ベビーダンスって、パパがやってあげても、ママとは違う安心感があっていいんですよね。
もともとは、考案者のパパがお子さんの寝かしつけに、たまたまママの社交ダンスのビデオを見ながらステップを踏んで踊って寝かしつけてたのが、きっかけでできたんですよ。
だから、パパにも、とってもオススメ。^^
頑張って寝かしつけなくても、ステップを踏んでるうちに寝てくれるので、育児参加がしやすいんですよね。^^
そんなママにも、パパにも、そして赤ちゃんにも楽しいベビーダンス教室は、今週の水曜日にありますよー。
◆5日間無料メール講座「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」
◆最新スケジュール
◆初めての育児に不安なママが赤ちゃんを笑顔にする方法を学べるベビーマッサージ教室
◆赤ちゃんのためにいつも頑張ってるママが、すっきりストレス解消できるベビーダンス教室(出川町)
◆ニコマム☆クラブ(ベビーダンス北名古屋教室)
ご予約・お問い合わせ
電話:090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。