ガンの早期発見のためにママができること | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。


先日、ガン検診に行ってきました。

皆さんは、毎年受診してますか?

お子さんの体調の変化には、めちゃくちゃ敏感なママ。

なのに、自分の体となると、ましてや、まだ悪くなってないのに病院へ行くのは、ついつい後回しになってませんか?

ママが元気でいることが、お子さんにと家族にとって、とーっても大切!

ぜひ、受診してくださいねー。

ところで、受診したのは、森永産婦人科さん。

ここは、新しく建て直した、とーっても綺麗な病院。

私も、一人目の時、お世話になりました。(古い時だけど)

看護師さんが、とっても優しくて、話しやすい方たちなんです。

やっぱり、初めての出産は、不安だらけだから、安心出来るところが良いですよね。

さて、一年ぶりの産婦人科。

やっぱり、相変わらずの人気の病院でした。

妊婦さんや、もうすぐお兄ちゃん、お姉ちゃんになる子たちを見ながら、昔を思い出してました。(*^^*)

子宮がん検診の時は、前の方のエコーが残ってて、自分のかと思って、焦ってました。

(な、何かいる!?って、焦りました^^;)

乳がん検診のとき先生に、「ご自分でも確認してますか?」と聞かれました。

先生がおっしゃるには、「自分でいつも確認しておくことが大切!」なんだそうですよ。

そうやって「あれ?」って見つけて病院へ来る方も、多いとか。

「少しでも、「あれ?」っと思ったら、すぐ来てくださいね。」っと言われてました。

「自分でわかるものなんですか?」って聞いたら、「なんとなく何かあるなぁ、ってわかる」そうです。

でも、その為には、日頃から自分で触って確認することが大切なんですね。

毎年検診に行くだけじゃなく、日頃から自分で出来ることもわかったので、私も、時々確認しよっ!