こんにちは。
ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
お盆に入りましたね。
ちょっと遠くまで、お出かけしたり、生活のリズムが、いつもと違ってきてませんか?
赤ちゃんも、お出かけ先で、いろんな人にあったり、ちょっと遅くまで起きてたり、生活リズムが狂いがちになってるんじゃないかと思います。
うちの生活リズムも、狂ってきてます^^;
赤ちゃんは、そんな生活のちょっとした変化に、便秘になってしまうこともあるかもしれませんね。
汗も、いーっぱいかいてますしね。
そんな時は、とにかく水分を、こまめに取ってあげてくださいねー^^
そして、冷房などで、体が冷えていないか、チェック!
お尻のあたりや、足首より下、肩甲骨周りを触れてみてください。
冷えてるかな、って思ったら、なでなでしたりして、温めてあげてくださいね♡
普段、調子よく出ている赤ちゃんが、突然便秘になると、ママはとっても気になりますよね^^;
ママは、普段の遊びの中で、マッサージしたり、お腹を暖めてあげたりして、予防してあげるといいですよね^^
どんなことして遊んであげればいいの?という方は、こちらでたくさん紹介してますよ^^