やっぱり触れ合うって、ステキです♪ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ講師の池戸悦子です。

$春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室 夜泣き!便秘!育児の悩みを楽しく解消!



私が長男を産んだ時、1日中2人きり。

どうしてあげたらいいかわからず、ただひたすら1日中、抱っこしていた気がします。

ベビーマッサージ教室に来られるママさんの中にも、どうコミュニケーションを取ったらいいか、わからない。

ホントはもっと、触れ合いたい!

という方もみえます。

ベビーマッサージ教室に参加された後、赤ちゃんと触れ合って、これまでにこんな感想を頂いています。

身体全体に触れるので、体調の変化に気づいてあげられます。

K君ママ


そうなんです。

ベビーマッサージの時は、ママは赤ちゃんの方を見て、ここは好きかな?

今日は、いつもより機嫌が悪いかな?

と、意識して行います。

なので、ちょっとした赤ちゃんの変化に気づきやすくなりますよ。

体に触ると、嬉しそうに寄ってきてくれます。

私自身が、とても癒されてます。(*^▽^*)

M君ママ


嬉しそうに来てくれると、それだけでも癒されますよね。


お風呂上りに、よくベビーマッサージをやりますが、何回かやったら足と胸の時に、気持ち良さそうにしているのがわかって、嬉しかったです。

赤ちゃんの肌が、すべすべなので、マッサージしているこちらも気持ちいいです。

K君ママ


新しい発見をした時って、我が子のことがもっとわかった気がして、嬉しいですよね。(^^)

そうすると、もっと発見しようと赤ちゃんと触れ合うのが楽しくなるし、赤ちゃんは大好きなママに触れられて、ご機嫌!


触れるだけで、自分も赤ちゃんも幸せにしてくれるのがベビーマッサージなんですよ!^^




【ベビーマッサージ教室案内】
New Zealand Kiwi English School教室内(出川町)

【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。