春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室cocoettaの池戸悦子です。
またも、育児日記の話題です。
私が育児日記を付けて、良かったな、と思うもう一つの点!
それは、赤ちゃんをよーく見るようになること!
日記に書くため、って言うと変ですが、いろんな面白いことや、つい怒ってしまったこと。
子供の面白フレーズなどなど。
書くために、すごく注意してみるようになるんです。
そして、書くとき、もう一度今日あったことを思い出します。
そうすると、さらっと流してた日常を、反省したり、もう一度笑ったり。^^
ベビーマッサージ教室でも、ベビーマッサージをする時は、赤ちゃんをよく観察しながら行いましょう、とお伝えします。
よーく見ると、見逃していた、赤ちゃんの表情やしぐさに、気づくことがありますよ。
そうすると、今よりもっと、赤ちゃんの気持ちにこたえてあげられるようになりますよね。
【ベビーマッサージ教室案内】
New Zealand Kiwi English School教室内(出川町)
【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。