毛虫に! | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室cocoettaの池戸悦子です。


今日は、春日井市のお祭りでした。

朝一に、いとこたちと合流して、車乗りあわせて行って来ました。

雨がぎりぎり上がって、良かったぁ。(^∇^)


大人2人に、子供5人!!

やいやい!言いながら、遊んだり、食べたり。(^∇^)

女の子3人は、バルーンアートを一番に挑戦!

しかも一人2個ずつ。(;^_^A

すごい荷物になりながら、次はみんなで「お腹すいたー」と早めにご飯。(^^)

さあ、買ってきたから食べよう! と思ったら、「おしっこー」

戻ってきて、じゃ、食べよ^^ って思ったら、「まだなんか食べたい」

追加で買ってきて、今度こそ食べるぞ!!「オレもおしっこ」

なにーーー\(*`∧´)/全然食べれんやん!!

と忙しいお昼を済ませました。


おもちゃを見て、「これほしー」「うーん」みたいなことをしながら、広場へ到着。

女の子たちは、バルーンスライダーへ。^^(バルーンばっかり)

男の子たちは、竹馬体験。

それぞれ楽しみました。(*^▽^*)


そして、次何しよっかー?って歩いている時、それは起こりました。

息子が、「イタタタ、、、」とお腹を押さえて、すごく苦しい顔に。

「お腹がなんかチクチクする、、」

見てみると、テン・テン・テン、と虫刺されのような痕が。

近くに救急のテントがあったので、そこで聞いてみると、どうやら毛虫のようだとのこと。

救急隊の人って、すごいですね。

あの、テン・テン・テン、を見ただけで、毛虫の毛が風に乗ってお腹のあたりを触ったんだろう、ってわかっちゃうんです。(ノ゚ο゚)ノ

私も、毛虫に刺されたことないし、毛虫の毒ってなんかすごいこと聞くし。

と思って、救急隊の方のすすめもあって、急遽市民病院へ。

結局、大したことありませんでした。

見てもらう頃には、元気になってました。(;´▽`A``


でも、今、毛虫が多い時期ですよね!

息子は、アレルギーもなかったし、まだちょっと痛むようですが、大したことにはなりませんでしたが。


大人も子供も、小さな赤ちゃんも、お出かけする時は、ご注意くださいね。^^




ベビーマッサージ教室(New Zealnd Kiwi English School内)
春日井市出川町7-11-7
(生鮮館出川支店向かい)
日時:月曜日 10時~ 
今後の教室の日程
アクセス

【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。