2ヶ月から1歳まで!成長過程が楽しめる教室でした☆10月7日ベビーマッサージ教室レポート | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室
cocoettaの池戸悦子です。

台風が近づいてきてますね。

さっき天気予報聞いてたら、風速70mとか。

風速70mってどんな?

想像できません。


話は変わり、今日は今月のベビーマッサージ1回目。

4組の親子さんが来てくれました。

ずいぶん過ごしやすくなりましたが、それでも、動き回る赤ちゃんは汗をかいて元気いっぱいです。(^^)

そんな元気な赤ちゃんたちを紹介していきましょう。


1人目は、先月からのリピートで来てくれた、Yちゃん。

ありがとね。

うつ伏せが一段とじょうずになり、始まる前にうつ伏せで、初めてのお友達を観察。(-^□^-)

今日も大好きなメリメリ言うおもちゃで、メリメリさせてベビマ。

ふれあい遊びでは、「キャッキャ」っと大きな声で笑ってくれました。(*^▽^*)


2人目は、今週で3ヶ月になる、Aちゃん。

首がだいぶすわってきたという、Aちゃん。

でも、初めての場所で、初めての人たちとで、ちょっとビックリしてしまいました。

ママに抱っこされて、そのまま眠りの中へ。ZZzz....

今はママとの時間がほとんどなので、今日は刺激がいっぱいだったかな?

よく頑張りました。\(^_^)/



3人目は、もうすぐ1歳になります、Yちゃん。

最初はちょっと恥ずかしくて、ママの方へ、ペタン。

でも、少しずつ調子を取り戻し、「バイバイ」や「パチパチ」、お母さん指を1本たてて「1さい」

いろんな事を見せてくれました。

Aちゃんは、ママの言葉もちゃんと理解できるので、「ダメだよ」と言われるたびに、涙が、、、

そして、やっぱり1番お姉さんなので、小さい赤ちゃんたちに興味津々!!

とってもステキな笑顔で、みんなに手を伸ばしてました。


そして、4人目は、唯一の男の子、Kくん。

K君は、おうちでも男社会で過ごしているそうです。(;^_^A


今日は、女子のたちに囲まれて過ごしました。

とってもステキな笑顔のK君は、ベビーマッサージをしてもらってる時も、ご機嫌に動いていました。

途中、こっちを向いて、ニッコリ。(=⌒▽⌒=)(カワイスギデス)




今日は第1回目なので、皆さんちょっと緊張気味?

私までちょっと緊張してしまいました。(^▽^;)

教室が終わってからは、ママ同士のおしゃべりタイム♪

1番小さいAちゃんを見ながら、「ちょっと前までうちもこんなだったのにねぇ」と懐かしむ声も。

そうそう、うちもそうだった、、、私も懐かしくなっちゃいました。(^^)

今回は、幅広い月齢の赤ちゃんが来てくれました。

なので、懐かしんだり、もうすぐこうなるのかなぁ、と想像したり。

楽しい教室でした。


10月のベビーマッサージ教室は、教室の枠が増えています。
次回は、10月10日(木)です。
どうしようかなぁ、と迷っているママさん!お待ちしてますよー(^^)



ベビーマッサージ教室(New Zealnd Kiwi English School内)
春日井市出川町7-11-7 (生鮮館出川支店向かい)
日時:月曜日 10時~ 
今後の教室の日程
アクセス
【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。