春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室cocoettaの池戸悦子です。
今日は、5組の親子さんが来てくれました。
前回に引き続き、お休み無しで、みんな元気いっぱいです。('-^*)/(エラーイ)
始まる前に、みんなで寝返り、うつ伏せのお披露目会が開かれていました。
前回まだあまり上手に出来なかったうつ伏せを、長~く上手に出来るようになってたり、寝返りが軽やかになってたり。\(゜□゜)/
赤ちゃんの成長ってすごーい!!!
そんなすごーい赤ちゃん達、1人目です。
Hちゃんは、前回も元気いっぱいだったんですが、今回さらにパワーアップ!
好奇心も旺盛で、今にもハイハイしそうな勢いでした。
そんなHちゃんのママは、当然忙しそうでした。(^▽^;)
でも、とっても楽しそうで、ステキな親子さんでした。
今回も、「ブー」という声をいっぱい聞かせてくれました。
2人目は、Kちゃん。
うつ伏せが、少し出来るようになったKちゃん。
首も自分で持ち上げられるようになっていました。
今日は、背中のマッサージをしましたが、ちゃーんと出来ました。(^∇^)
ベビマの後は、ウンチも出て、オムツを替えてもらって、スッキリのKちゃん。
ママのおしゃべりタイムの時は、よーく眠っていました。
3人目は、Mちゃん。
この中で一番いろんな事が出来て、動けるMちゃんは、じっとしてなんていられません。
ママの思いと反対の方へ、クルクル。(@_@)
でも前回よりは、出来たかな?
終わってから、ママは人形でもう一度。
おうちでは、たくさんやってもらってね。(*^▽^*)
4人目は、Yちゃん。
前回、手と足の指のマッサージが気に入ってくれたようです。(^^)
今日は、全身すごーく上手にやってもらっていました。
うつ伏せも、上手に出来るようになって、みんなにお披露目してくれました。

最後は、Mちゃん。
前回は泣いてしまって、みんなの涙の大合唱を誘ったMちゃんです。
でも、今日はずーっとおとなしくベビマをやってもらっていました。
マッサージをすると嬉しそうにしてる、とママから嬉しい感想も頂きました。
うれしいっ。(≧▽≦)
今日は、子供の髪をどうやって切ったらいいのか?と言うママがみえました。
そんな声に、なんて都合よく、「私実は、美容師なんです。」と言うママが。(ノ´▽`)ノ
私も一緒に、教えてもらいました。
もう少し、お子さんが大きくなったら、『子供の髪の切り方講座』、みたいなの開いてくれないかな?
あ、もう一つ、今日はお楽しみがあったんでした。
それは、手作り『たまごぼーろ』
みんなには、まだ少し早いけど、お菓子を食べるようになったら、絶対1度は食べますよね?
『たまごぼーろ』
今日は、手作りたまごぼーろのママの試食会(ちょっと大袈裟?)をしました。
ほんのり甘くて、やさしい味のたまごぼーろです。
もう少し大きくなったら、是非作ってみてくださいね。
>

ベビーマッサージ教室(New Zealnd Kiwi English School内)
春日井市出川町7-11-7
(生鮮館出川支店向かい)
日時:月曜日 10時~
今後の教室の日程
アクセス
【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。