泣いちゃってもいいんです☆ 9月9日ベビーマッサージ教室レポート | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室cocoettaの池戸悦子です。

春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室 夜泣き!便秘!育児の悩みを楽しく解消!



今日は、9月第1回目のベビーマッサージ教室♪

5組の親子さんが、元気に来てくれました。

ブログで知り合ったママも、参加して下さいました。(^∇^)

今日は、にぎやかでしたよー。


では、1人目、Hちゃん。

一緒に来た、お友達のMちゃんが泣き出すと、一緒に泣いたり。

ママが激しく遊んでくれると、キャッキャと笑ったり。

元気いっぱいでした(^∇^)




2人目は、Hちゃんのお友達、Mちゃん。

ちょっと遠くから来てくれました。

なので、今日は来てくれただけでも、すごーく頑張ったね。

疲れたのか、途中で眠ってしまいました。

Mちゃんが寝てる間に、ママにベビマ覚えてもらったから、おうちでいっぱいやってもらってね♪



3人目は、Mちゃん。

今日1番のお姉さん。

みんなが出来ない、飛行機も最近マイブームという「キー」と言う大きな声とともに、見せてくれました。

さすが!!

「途中で、泣いちゃうかも」と言う、ママの期待にもこたえて、ちゃーんと泣きました(*^▽^*)




4人目は、Yちゃん。

ママのリクエストで、今日のふれあい遊びは、パパにも簡単に出来る遊びをしました。

「げんこつやまのたぬきさん」で、いない いない ばあ をしたら、嬉しそうに笑ってくれました。

「あんまりやったことなかったけど、好きなんだぁ」と、1つ発見がありましたo(^▽^)o




5人目は、Kちゃん。

ずっと少し眠たげだったKちゃん。

大丈夫かなぁ、と思ったけど、最後まで出来ました。

よく頑張りました。




今日は、途中で、みんながもらい泣きの大合唱。゚(T^T)゚。 と言うことも。

休憩をはさんでの、ベビーマッサージになりました。

休憩では、ママに抱っこされたまま出来る遊び! 

ということで、「せんたくのうた」をやりました。

ママに抱きしめてもらったり、タカイタカイをしてもらったり、ご機嫌な笑顔を見せてくれました。(^^)


そして、Yちゃんのママが、おしりふきのビニールをカサカサとやると(ノ゚ο゚)ノ

それまで、ワーワー言ってた赤ちゃんたちがピタりと止んで、そっちを向くと言う場面も。

あまりの反応に、ママたちみんなで驚いてしまいました。


ふれあい遊びでは、パパにも簡単に出来る遊びをしました。

私の旦那さんに「この歌知ってる?」と聞いて、歌えると言った歌を厳選してみました。

ぜひ、パパに覚えてもらって、一緒に遊んでもらってね。

来週また、感想聞かせてくださーい。(^∇^)



ベビーマッサージ教室(New Zealnd Kiwi English School内)
春日井市出川町7-11-7
(生鮮館出川支店向かい)
日時:月曜日 10時~ 
今後の教室の日程
アクセス

【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。