春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室Cocoettaの池戸です。
ご予約をいただいた際や、教室に来ていただいたときに、ママから聞く言葉です。
1歳過ぎてますけど、もう遅いですか?
大きくなっても、ベビーマッサージって出来るんですね(^^)
ベビーマッサージは、7ヶ月くらいまでの赤ちゃんが、対象に思われてるママが多いようです。
そんなことはありません!
1歳を過ぎてからきて頂いたママから、こんな感想をいただいてます。
Kさん
以前はオムツ替えなどのとき、嫌がり暴れていたので、ベビマもあまり出来ないんだろうなぁ。。。と半分諦めつつ伺いました。
実際は、凄く気持ち良さそうにしてくれて嬉しかったです。
今は、お風呂上がりにバスタオルに乗せて、ベビマだよ~っと言うと、期待した目で大人しく待っていてくれます。
オムツ替えも以前よりスムーズにできている気がします。俯せは今も嫌いな様ですが。。
嬉しそうな顔できゃっきゃっと笑ってくれるので、お風呂上がりのスキンケアタイムも義務じゃなく私も楽しめるようになりました。
Mさん
歩きたい動きたい時期で、マッサージどころじゃないだろうな…と思っていたのですが、思ったよりはマッサージできてよかったです。
子供のためにやっているようで、自分も気持ちがいいので、マッサージしたりふれあい遊びで楽しんだり、これからもスキンシップを大事にしていきたいと思います。
大きくなっても、大好きなママに触れてもらうのが、子供たちは大好きなんです(>▽<)
そして、ママもやわらかいお子さんの肌に触れていると、とーってもリラックスできるんです。
成長するにつれて、少しずつ子供たちの行動範囲が広がりますよね。
そして、赤ちゃんの頃と比べて、スキンシップは減っていきます。(TωT)
だからこそ、ママが意識的に濃いスキンシップをおこさんにしていく。
ということも大切かな、と思うのです。
小さな赤ちゃんと一緒だと、お邪魔じゃないですか?
とも聞かれます。
私は、いろんな月齢のお子さんがいた方がいいんじゃないかと思います。
初めてのお子さんに、戸惑ったり、悩んだりしているママが、大きくなったらこんな風になるんだなぁ。
あんな風に子供と接したらいいんだ。
と、いろいろ参考になると思います。
大きくなっても、まだまだママとのスキンシップは大切な時期です。
ベビーマッサージで、親子の絆を深めてみませんか?
ベビーマッサージ教室(New Zealnd Kiwi English School内)
春日井市出川町7-11-7
(生鮮館出川支店向かい)
日時::月曜日 10時~
今後の教室の日程
アクセス
ベビーマッサージ教室「ココエッタ」のご案内
【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)や、質問、ちょっと一言などあれば、お書きください。