子供が学校を休みたいと言ったら、どうしてますか? | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちはニコニコ


今、息子は2年生ですチョキ


去年は、ほぼ1年かけて『学校生活に慣れる』と言うことを目標に頑張りましたかお


でも、1回だけズル休みしたんですえ~‥


理由は、このまま頑張り続けると、もしかして心が折れるかも、、、亜友未と思ったから。


嫌になったらお休み、みたいな癖がついたら、、と思うと心配だったんですがあせる


でも、1学期の終わりの個人懇談で、先生に『お母さん、それは正解です』って言っていただいたんです。


もうダメなきがおって訴えてるのに、無理をさせると、返ってよくないですよ、って。


『そこを見極めて、思い切ってお休みさせたお母さんは、えらいです。』とも、言っていただけましたホッ


1人目って、何もかもが初めてなので、いくつになっても気にし過ぎてしまうんですよね汗


なので、つい過保護かも、、とまた気になって、をよく繰り返します苦笑


でも、ちょっと立ち止まって、子供の心の声をよーく聞いてあげる時も大事だな、って思った出来事でしたハート



そして、最近。


またしても、時々行きたくない病が出てきていますあせる


どうやら今度は、先生が怖いらしい苦笑


でも、今年は毎朝応援して登校させていますファイト


もうすぐ夏休みだし麦わら帽子