Bonjour !
バレエのレッスンで感じる心も育てたい🩰
スタジオのテーブルに置いた桜を見た生徒7人に(色んな方向角度から見てね!)
今感じた事を言ってみて!と問いかけると☺️
面白い反応が返って来ました✨
・お花見したいなぁ〜
・もっと見ていたい
・綺麗な匂いがしそう→マスクだけど鼻を近づけて甘い蜂蜜みたいな匂いがして美味しそう
・春が近い
・まだ咲いていないつぼみを見て、これからな感じがする
・早い春
・花びら1枚1枚色が違う
*最初の頃はね、こういう問いかけをしても反応が‥‥
心では色々感じている事があるのに声に出したり言葉にしたりが中々〜😳かたまっていたよね。
お洋服の入っている引き出しを手前にスッと引くみたいには行かなくて、まるで1枚のお洋服が引っかかっているような感じ👚👕
恥ずかしい気持ちもあると思うし😌わかるわかる!
もうかれこれ一年くらい?スタジオではレッスン前にこんなやり取りをコミュニケーションとして取り入れています。
実はね舞台で表現という場面でその反応を使ってほしいから🩰
今日も桜について聞いた後に⤴︎舞台の表現で役立つから、こういった事に答えられるのは素晴らしいのよ👏と伝えました♡
継続は力なりで生徒たち反応の良い子ばかりなんです✨
フランス人がいっぱい🇫🇷
スタジオ名もフランス語ですからね!
もう本当に生徒たちの成長が1番嬉しい💗
私も毎週エモトレで舞台で伝わり使える表現についてトレーニング中です。試行錯誤に乾杯😆☕️