全幕バレエ公演
✨シンデレラ✨
東京でのリハーサルがスタートしました!


参加者は岡山・京都・滋賀・静岡
神奈川・東京・私は函館から

✨スペシャルゲスト✨
王子/秋元康臣
元 K-BALLET TOKYO
東京バレエ団プリンシパル

シンデレラ/加藤真弓 

エコールドバレエMayumi主宰

水井博子/俳優

母ジョセフィーヌ/継母マルグリット

佐藤季敦/バリトン歌手

父モーリス/ダンス教師ガブリエル

大前光市/義足のダンサー

長女イザベル

オーディションメンバー👑
岸根麻美子/2女エリザベット
野口優美/3女ナタリー
尾崎美穂/魔法使いローズ
高久惠美/魔法使いシルヴィ
平野舞子/魔法使いジャンヌ
岡田朋美/時計の精ティファニー
藤屋編笑/春の精リラ・貴族
磯井花音/冬の精ミモザ・貴族
松井茉未/貴族
伊勢加奈子/貴族
エコールドバレエMayumiスタジオに通う
4歳から一般の生徒たち
総勢33名で舞台を作り上げます🎭🩰💃👘

先ず始めに
とても濃ゆいメンバーに
拍手を贈りたいと思います👏感謝💕

これだけの個性の光がパチパチと
稽古場を飛び交う現場は初めてです

今まで観たことのないシンデレラと
以前投稿したのですが
もうその通り!そうなります✨

皆さんが横一例になって踊るシーンを見て
舞台装置・照明・衣裳・メイクの力も
プラスされて舞台に居る姿がハッキリ見えました
客席の方が押されると直感しました!
こんな事ある?そんな舞台シンデレラ🎭

客席に座り音楽が聞こえ
緞帳が上がればそこはフランス

シンデレラ物語の世界へ
皆さまをお連れいたします🌹

全幕バレエ公演
✨シンデレラ✨
エコールドバレエMayumi
      ×
夢に挑み続けるスターたち

公演日/2025.9.7(日) 
15:00開場/15:30開演 
17:30からゲストによる特別
舞台トークショーがございます✨
会場/函館市芸術ホール

チケット先行予約は
プレミアムシート席からスタート
4月上旬を予定しております🎫
プレミアムシート/¥4.000指定席
*ゲストサイン入りプログラムの抽選がございます

一般/¥3.000  学生/¥2.500  幼児/無料

是非、全国の皆さんに✨シンデレラ✨を
ご覧いただきたいです!

会場内にいる全ての方に
🧚‍♂️愛🧚‍♀️勇気🧚優しさの魔法もかかります
舞台と客席が1つになる舞台
感動の瞬間をご一緒できる事を
出演者一同楽しみにしております

エコールドバレエMayumi代表
    加藤 真弓
Bonjour/ボンジュール✨
東京にてシンデレラ
Pas de deuxの初稽古でした🩰

今回初めて組む、王子役の秋元康臣さん

リハーサルありがとうございました!

振付を確認しながら
アダージョが入りました

これから1つ1つの動きがクリアになるよう✨
練習を重ねて行きます!

秋元さん 本当に美しいダンサーです👑

共演者の皆さん、函館の生徒たち

観に来てくださる皆様

エコールドバレエMayumi×夢に挑み続けるスターたち
バレエ全幕公演/シンデレラ物語
会場/函館市芸術ホール
日時/2025.9.7/15:30開演
チケット/プレミアム¥4.000(指定席)
一般自由席/¥3.000 学生/¥2.500 幼児/無料
先行予約はプレミアムシート席から始まります!

今後のアナウンスどうぞお楽しみに〜😊
YouTubeのチャンネル登録
宜しくお願いいたします❣️

Bonjour✨ボンジュール🇫🇷
おはようございます!


乙女椿がお姫様に見えました👸

その美しさに立ち止まり
話しかけたところ
優しい声でお迎えしてくれました
東京明治記念館に咲いていた
愛らしい一輪の乙女椿🩷

あれから沢山のつぼみ達が
新しい命を誕生させたのでしょうね
みんな元気かなぁ〜なんて☺️

日本で生まれた
乙女椿🇯🇵
🎼オペラ椿姫でも🩰
衣装の飾りになっています✨

【 花言葉 】
控えめな美・控えめな愛・慎み深い

今日はこの写真のお花を見て
深い呼吸に意識を向ける
ありがとう

そこから1日を始めています🧚‍♂️

皆さんも素敵な1日になりますように✨

【 YouTube更新しました 】




第13回 日本医師会
【赤ひげ大賞】

父は赤ひげ功労賞を受賞しました
おめでとう👏

今朝に東京入りしまして
明治記念館にて表彰式とレセプションが
行われ、私も参加させていただきました

初めて明治記念館に入りましたが
広々としたお庭/風情ある建物内の空間
五感が喜びました

SPの方の人数が多く

またメディアの方も
沢山いらっしゃっており

最初から自然と背筋が伸び
普段とは違うスイッチが
身体に入っていたのが
自分でも分かりました

表彰式では石破総理のお話し

レセプションでは
秋篠宮皇嗣同妃両殿下がお見えになり
受賞者の皆さまと交流のお時間があり
父もお話ししていました✨

私もこんなに間近で拝見でき
貴重な時間でありました

審査員であり俳優の檀 ふみさんと
記念写真を撮りました✨

親子で少し緊張し心地良い疲れを
感じております☺️












北海道函館市からです✨

今年は雪の少ない冬です!

スケートリンクのように滑る道で

転ばないように、、と心配しなくてすむのは

本当に気持ち的に楽です。


気温が高めなので

木の実もお顔を出しています

あまりにぷるっとしてるから触ってみた 笑

極小プルーンみたいでした😊


それでも冬は冬です⛄️

今日は久しぶりに気温がマイナス

流石に空気がパリッとしていて

やはり寒いですね〜!

でも気持ちもパリッとしたから

良かったかな〜なんて私は思いました。


毎朝スタジオまで歩く

この道に毎日何かしら変化している

それを見つけようとしなくても

目に入って来る、そんな時間が好き

自然に感謝ですね♡ありがとう♡