お電話(ブログご覧いただき)

ありがとうございます

うめちゃんです

 

やっぱりたまにブログは更新^^;

 

不要不急の外出を控えてお家でのんびり

していると

いろんな勧誘の電話が掛かってきます

最近は振袖とインターネット回線系が多いかな

 

先日かかってきた保険屋さんは

マニュアル丸読み

面白いのでしっかり読んでいただきました

(腹黒)

 

そんな話はさておき

 

コールセンターって

例えばうめちゃん株式会社直営の場合と

コールセンター専門会社に外注する場合

の2通りのパターンがあります

 

どちらのタイプも勤務経験があります

 

 

前者のタイプだと

イチから採用→指導→デビュー

と手間暇かかりますが

実際勤務してみると

問題点の提案や、お客様へ柔軟な対応が

しやすいかなぁと言う印象

 

後者だと、元々オペレーターのプロなので

突発的な対応(災害やリコール)

キャンペーン対応

スポット通販番組対応

などに強いです

しかし、マニュアル丸読み事件が起きたり

質問返しに弱かったり

クライアントの意向にがっつり固められて

柔軟な対応は難しい

 

とどちらにも良い点・悪い点が

 

どちらにしろ、電話が来て

個人情報どこから仕入れたのか

社長を出せ!

お前の対応SNSで流すぞ

的な事を言っても

体力気力の無駄遣いとなります

 

もし早く解放されたいならば

「これから出かけますので」

「天ぷら揚げてます」

「◯◯はいないです」

とベタな感じでお断り

オペレーターも断られても

切り替えて次に行くのでご安心ください

 

お時間がもしございましたら

マニュアル丸読み練習にお付き合いください

デビューしたてかも知れないからね

 

それではうめちゃんが

ご案内させていただきました