お電話(ブログご覧いただき)ありがとうございます
うめちゃんです
あっという間に6月ですね☂️早い〜早すぎる( ̄_ ̄ i)
先日5月30日はゴミゼロの日という事で仙台のサンモール一番町と言う所でゴミゼロパレードに遭遇
⇧彼は仙台市のゴミ分別キャラクターのワケルくんです
髪も7:3にバッチリ分かれています
ゴミの分別方法はワケルくんに聞けば(笑)すぐわかります
しかし感情の分別はなかなか難しい
コールセンターのOP(オペレーター)はたまーにごくたまーについお客様が
「あなたバカなの?そんな事も解決できないの💢」
とおっしゃられると言う事態に遭遇します
そんな時ガーン。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーンとなるか
何としても解決するぞっと気合が入るかは感情の分け方次第
バカと言われたと言う事実はありますが、その言葉をどう受けとるかはOPの分け方ひとつ💡
お客様のその言葉の裏にある、会社に対する期待や希望そして時間をさいてお電話をしていただいたという気持ちに寄り添うとあら不思議いつの間にか丸く収まっていたりします
いやいやそうは言っても、なかなか気持ちの切り替えができなくでどよよんとなっちゃうよと言うアナタ
脳は主語を認識しない
え?どう言うコト?
例えば
「うめちゃんってさ〜感じ悪いよね」
と言ったAさん
脳は主語を認識しないので「感じ悪い」問言う言葉がAさんの脳が反応します
Aさんが実はダメージ受けちゃっているんですよね〜
って事はめっちゃうめちゃんを褒めちぎると
ぜ〜んぶ褒めた相手の脳が認識してウキウキになっちゃうって仕組みです(笑)
ゴミも感情もワケてお部屋も心もスッキリしませんか〜
それではうめちゃんがご案内させていただきました
PS あ、おうちコーチ講座のお話忘れたHP観てね〜
https://www.cocoemi-sendai.com