3月11日。。。

あの日、

丸の内のオフィスにいた私は

時折繰り返す揺れよりも

テレビで映し出される津波の様子に

愕然としていました。

あの日から

5年。。。

私は、

この地で生きています。



さて、、、

今日もソウル情報をお届けします。

爆  笑

ロッテマートは

たくさんの店舗がありますが

ソウル駅前にある店舗は

規模が大きく、

立地の良さから

観光客の方も

利用しやすいのではないでしょうか。

先日ぶらぶらしてきたので

その様子をご紹介します。

イメージ 1

スーパーマーケットですが、

韓国コスメやダイソーも入っています。

楽しいのは、やはり

食料品売り場かな爆  笑

ORGAは

オーガニックのコーナー。

イメージ 2

どどーんと積みあがったものは

インスタントラーメン。

これはもう、韓国のソウルフードですね。

イメージ 3

韓国らしいのは

ラーメンにはかかせないアルミの鍋が

一緒に置いてあること!!

よく韓国ドラマで出てきますよね。

アルミの鍋ごとラーメンを食べてる姿・・・ラーメン

イメージ 4


LINEのキャラクターの

パッケージのものもたくさんありました。

韓国では、みんな大好きなフレーバー牛乳。

イチゴミルク、チョコミルクなど。

イメージ 5

お土産定番の

韓国海苔やコチュジャン、お菓子なども

種類豊富ですよ。

まとめ買いして

3万ウォン以上になれば

免税手続きしてもらえます。(奥の赤い看板のところ)

免税カウンターの横では、

EMSで荷物を国際郵送することもできるので便利ですね。

イメージ 6>

レジによっては

その場で、税金分を差し引いてくれるところもあります。

これなら、書類要らずで

パスポートを提示すればいいだけなので

便利なシステムですね。

マーケットでのお買い物は

旅行者のかたへもおすすめです。

りんご

ロッテマートを出て

道路の向かい側を見れば、、、

ビルの上に・・・

バスを持ち上げる人!?


イメージ 9


ここは、ソウル警察署。

高速バスターミナル駅の警察署も

インパクト大だったけれど、ここも負けてないわw



イメージ 7


ロッテマート・ソウル駅店

ソウル特別市 中区 青坡路 426


地図コネストさん参照。








イメージ 8


アップ
ランキングに参加しています。   
一日一回PCからクリックして頂けると
ブログ村に飛び、10ポイントが入る仕組みです。