近所でも住むところが変わると、
バス路線も変わります。
引越しした先では、
黄色いバスが走っていました。
しかも、タヨバス~
(タヨバスは人気のため、11月まで走ることになったそうです)
なんだか、ラッキー

さて、
引越しが終わった夜、
引越しといえば、蕎麦でしょう~ということで、
近所の蕎麦粉の麺(マックッス)が有名なお店へ。
「百雲峰(ペグンポン)マックッス」です。

やっぱり、夜も大人気。
お客さんいっぱいで、
相席になりました。
蕎麦煎餅(メミルチョンピョン)8,000W≒782円。
目の前で、ハサミで切ってくれます。

この蕎麦粉のクレープが
もちもちで美味しいんですよ。
中には刻んだキムチとあと、なんだろ。
ピリカラで、後をひきます。
前回より、焼きが甘いのがちょっと残念かな・・・

そして、
ムルマックッス。
さっぱりとしたトンチミスープの蕎麦粉麺です。
蕎麦煎餅(メミルチョンピョン)をつまみながら食べると
ちょうどいいですね。

パンチャンのこれも、
意外とおいしかった。
里芋を茹でて潰したみたいな味と食感でした。

本音を言えば、
やっぱり、日本のおそばが食べたいけれど、
これはこれで、美味しいですヨ。
百雲峰(ペグンポン)マックッス
ソウル特別市 江南区 三成洞 143-3
(서울특별시 강남구 삼성동 143-3)
(서울특별시 강남구 삼성동 143-3)
電話:02-554-5155
地図韓国情報コネストさん参照。
ランキングに参加しています。
PCから(携帯ではカウントされないようです)クリックして頂けると
ブログ村に飛び、ポイントが入る仕組みです。
よろしければポチッと応援お願いいたします。
PCから(携帯ではカウントされないようです)クリックして頂けると
ブログ村に飛び、ポイントが入る仕組みです。
よろしければポチッと応援お願いいたします。