日中、日が差していれば、
 
まだ暑さも残っているのですが、
 
朝夕に吹く風は冷たく、秋を感じます。
 
そろそろ、紅葉も始まる頃でしょうか。
 
さて、
 
昨夜は、またまた「タモトリ」で
 
まっこりナイトでした。
 
「タモトリ」は、
 
緑莎坪(ノクサピョン)にあるまっこり居酒屋です。
 
駅から10分くらい歩くのですが、
 
日本の雑誌でも紹介されるほど人気のお店です。
 
 
イメージ 1
 
火曜日の午後6時。
 
一番乗りでした。
 
イメージ 2
 
 
「タモトリ」は、まっこり居酒屋ですが、
 
ビールも1種類だけ、置いてあります。
 
暑くて、喉が渇いていたので、
 
とりあえず、ビール
 
なんと、1杯、2,000W≒178円。
 
イメージ 8
 
いつものように、
 
まっこりのサンプラー(2,000W)も注文。
 
イメージ 9
 
 
サンプラーには、
 
銘柄のシールもつけてくれますが、
 
店長が丁寧に説明もして下さいます。
 
店長・・・視線が熱いです
 
イメージ 10
 
サンプラーで試しておいしかった
 
ジピョンマッコリをボトルで注文しました。
 
すっきりなのに、コクがあって、味わい深いまっこりです。
 
(750ml6%、価格5,000W)
 
陶器の瓶に移して提供されるのですが、
 
写真用に空のボトルも一緒に、パチリ。
 
イメージ 11
 
 
おつまみは、
 
そんなに種類が多くないので、
 
いつものメニューです。
 
もちもちあつあつのじゃがいものちぢみと、、、
 
イメージ 12
 
 
デジカルビ&ニラサラダ。
 
イメージ 13
 
 
でっかい卵焼き。
 
チーズや野菜が入ったボリューム満点な1品です。
 
イメージ 14
 
 
ヘムルパジョン(海鮮ちぢみ)は、
 
肉厚、ふかふか。
 
イメージ 15
 
2本目は、
 
シャンパンマッコリと呼ばれている
 
福順都家(ポッスントガ) ソンマッコリ

1,000ml (5%) 15,000ウォン。
 
他のまっこりの3倍のお値段ですね。
 
原料は、有機農米で、
 
添加物や甘味料を使用していないそうです。
 
イメージ 3
 
全員揃ったところで、
 
改めて、かんぱ~い。
 
濃厚なのに、さっぱりとおいしいキラキラ
 
イメージ 4
 
出足は遅かったけど、
 
気が付けば、外国人で、いっぱいになっていました。
 
やっぱり、平日でも人気です。
 
イメージ 5
 
 
お向かいには、
 
新しいお店がオープンしていました。
 
このあたり、どんどん開けていきそうです。
 
要チェックですね
 
イメージ 6
 
 
韓国情報「コネスト」さんのクーポンを持参すれば、
 
メニューに載っているまっこりからお好きなものを
 
1人1杯サービスして下さいますよ。
 
サンプラーより大きめの器で、お得です。
 
 
 
다모토리 (タモトリ) ㅎ
 
住所:ソウル市 竜山区(ヨンサンク)竜山洞2街(ヨンサンドンイーガ)44−18
서울시 용산구 용산동2가 44-18
電話:070-8950-8362
 
地図韓国情報コネストさん参照。
 
 
 
 
イメージ 7
アップ
 ランキングに参加しています。  
クリックして頂けると、ポイントが入り、励みになります。。