私は、チョコレートが大好物。
ほぼ、毎日、何かしら、チョコのものを食べています。
今、ソウルに住んでいる私のお気に入りは、
スーパーで買える、こちら、
ガーナパイ
見ての通り、LOTTEのGhanaのチョコパイです。

箱の裏は、しっかりと、ハングルで「ガナパイ」と書いてあります。

このパイの好きなことろは、
マシュマロがサンドされているところ

そして、コーティングされたチョコがおいしいところ


真っ赤なガーナミルクバージョンと、
茶色のビターバージョンがあります。

お次は、
フランスのスーパーで買ってきたこちら、
フィナンシェ・ショコラオレンジ
フランスではお馴染みのポンヌママンです。

チョコがけのフィナンシェは、冬季限定だそうで、
某通販サイトでは、1,280円という高額で販売されていました。
でも、これ、3ユーロ程度だからおいしいのであって、、、、


ちょっと、固めのフィナンシェは、
ちゃんとオレンジの味がして、
チョコのほろ苦さと、ベストマッチです

そして、
日本からは、こちら。
ポテトチップチョコレート
北海道が誇るロイズのものです。

しょっぱいポテトチップスと
ミルクチョコの組み合わせが、絶妙

ホワイトチョコやキャラメルチョコもありますが、
お気に入りは、やっぱり、これ。

ロイズがこれを出す前は、
ハワイのニーマンマーカスのチョコポテチがお気に入りでしたが、
それは、薄いポテチの両面にチョコがけしてありました。
一方、ロイズは、厚切りポテトで、チョコが片面なので、
よりポテトチップスの味がして、美味しいのです


日本にいた時には、
もう特に興味を引かれなくなっていたロイズですが、
ソウルで、久しぶりに食べて、感動
甘いチョコを口に含めば、
しあわせが一気に体の隅々までひろがっていく感じがします。
私の脳は、チョコで幸せを感じる作りのようです。
