今回の入場券は
東京の友人から
譲り受けたもの。
お土産を送ってあげよう。
しかしながら
万博に行っていない
ましてや東京在住者に
送るお土産って
難しいですよね。
行ったのなら
いくらかの熱量もあるでしょうが
行っていないのに
ミャクミャクグッズを
もらってもねぇ、、、😨
今回の購入品は
下にある3点。
ミャクミャクは
くじでひいたものね。
1匹は送ろうと思います。
迷惑かもしれないけれど😓
ミャクミャクグッズとしては
地味ですが
これならデスクの隅にでも
置いておけるかも❓
キャンディはいらないかなぁ。
クッキー缶も入れて
あとは神戸の名産品でも
一緒に送ろうと思います。
こんなにミャクミャクいらないかな。
❤️ 💙 ❤️ 💙 ❤️ 💙 ❤️
他に買ったものとしては
commonsDのラオスの
ワイヤーブレスレット。
天然石とビーズを
ワイヤーに通してあります。
4連になるので
さっとつけるだけで
アクセントになります。
お値段3,000円なり。
💙💙💙
ところで
前回の万博の記事を
見返していたら
肝心なインドパビリオンの
ヨガセッションの記事を
書いていないじゃないですかー💦
6月の記事に追加しましたが
興味のある方は
読んでみてくださいませ。