台湾旅行4日目 。
帰国日です。
お迎えが9:45に来るので
朝ごはんを食べるくらいしか
できません。
今回3泊したホテルを
ご紹介しておきます。
ツインルーム。
バスタブとは別に
シャワーブースがあるのが
よかった。
シャンプー、コンディショナー、
ボディーソープはありました。
アメニティは石鹸くらい。
デスクの引き出しに
几帳面に並べられた文具。
クリップや付箋、セロテープまで完備。
ウェルカムフルーツは
りんごとキウイ🥝
ミシュランの看板があったのは
この朝食ダイニングかな?
朝食会場
Brasserie🇫🇷
ビュッフェとは別に
メインが選べました。
メインは毎回違うのを
選んでみました。
フレンチトースト、パンケーキ、
オムレツ、お粥、
ビーフン、汁なし麺
シンプルなオムレツが
美味しかったです♪
ケーキより
フルーツが美味しい😋
台湾の屋台飯の朝食も
いいですが
暑い時期なので
こんなホテルの朝食も
良いのではないかと思います。
お迎えの混在バスに乗って
桃園空港へ。
ツアーガイドさんは
カウンターでチェックインするまで
付き添ってくださいましたよ。
親切だ。
座席はエコノミーですが
主人のステイタスで
ラウンジへ。
STAR loungeを指定されました。
四つのラウンジがある
4階は
EVAカラー🩵
ラウンジの食事は
ホットミールが四つと
蒸篭が二つありました。
朝ごはんはホテルで
しっかり食べたので
デザートにします。
一番嬉しかったのは
タピオカミルクティーが
あったこと。
好きなだけタピオカを
入れられる〜♡
MLBの中継を見ながら
ハーゲンダッツを食べられる。
朝から幸せ😀←単純
帰りの機内食は
鶏肉飯(ジーローハン)
ちとパサついていましたが
厚揚げと卵は出汁がよく染みていました。
コーヒーをサーブして
もらえるのが嬉しい☺️
映画を見ている間に
関空に帰って来ました。
関空から神戸空港までは
ベイシャトル(高速船)で
35分。
神戸空港から台北桃園空港へ
スターラックスが
飛ぶようになりましたが
帰りの時間が早朝なので
使いにくいのよ、、、💦