今回の台湾旅行、
主人は友人に会うため
でしたけれど
私の目的は
人和園 の雲南料理と
マンゴーかき氷を食べること❗️
1日目の夜は
雲南料理店人和園へ
行きますよ〜。
3年前に移転して
大きな店になったらしく
予約した方がいいとの情報。
しかし予約受付は
電話のみとなっていたので
台湾の友人にお願いしておきました。
取れたのは19時半。
やはりいっぱいなのかしら。
銀行の本店が
立ち並ぶような
大きな通り沿いにありました。
『人和園』さん。
以前は町の中華屋さんみたいな
感じでしたが
高級レストランっぽく
なっている。
以前の記事はこちら↓
螺旋階段を上ると
高級感、出してるわ〜
受付で予約した名前を告げましたが
なかった?
しかし席はたくさんあったので
案内してもらえました。
水曜日の夜、
日本のサラリーマンも
数組いるみたいで
日本語も聞こえてきます。
メニューを見てみる。
食べたいものは
決まっていて
前回食べて美味しかったもの。
グリーンピースのスープは
絶対飲みたい💚
とりあえず
いく品か注文しました。
鶏油碗豆
グリーンピースのスープ🍲
グリーンピースといっても
えんどう豆じゃなくて
スナップエンドウみたいです。
少し先が尖っていて小粒。
プチプチとした食感が
優しいチキンスープによく合います。
注文したマストな二品が
運ばれて来ました。
なた豆のすり身揚げ。
50cmほどの長いインゲンを
すり身に巻いてあります。
干扁香菇
エリンギ炒め
絶妙な塩梅で
クセになるおいしさ。
もち米団子。
見た目もカラフル
もちもち美味しい
鶏絲虎掌菌炒飯
きのこチャーハン。
わたくし、
マンゴーかき氷で
お腹いっぱいになってしまい
楽しみにしていた
雲南料理もあまり
食べられず、、、
牛肉とマコモダケを
食べ損ねました💦
またリベンジしたい!
予約しなくても7時半なら
入れそうでしたが
ホテルで予約してもらうと
安心だと思います。