ランチ時


いつも行列しているお店。


オープン直後を狙って


行ってきました。  

 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 



オープン20分前の


10:40


すでに二人組の女性が


並んでました。


目の前を散水車が通る


こうやって散水して


高温にならないように


しているんですね。






待つ場所は


日陰がないので


ちょっと待避。




お店の名前は


ごはんや分福(bunpuku )さん。


焼き魚のお茶漬けが


人気のお店です。






メニューはこちら。


実はわたくし、


わらび餅のかき氷を食べたくて


来たようなもの。


なのに、、、


黒蜜が切れていてできません


とな⁉️


えーっ😱






無いなら致し方ない。


いちごのかき氷にしましたよ。。


わらび餅のかき氷が


食べたかったのになぁ汗






ほどなくして


お茶が運ばれてきました。


急須に茶葉が入っているので


卓上のお湯を注いで


お茶をいただく。


熱い緑茶もよいね🍵





私はだし巻き卵にしました。


(焼き魚をお茶漬けにするのは


好きじゃないので)





おひつの中には


ほかほかのごはん🍚


炊き立てのごはん


美味しい😋





だし巻き卵は


ふわっと焼けています


美味しい😋





こちらは


焼き鯖。


たっぷりですね。






二杯目のごはんには


お茶漬けの薬味をのせて


熱い緑茶をかけて


いただきました。


美味しいのですが


お茶漬けなら家でも


食べられるので、、、


主婦的には


外食は


家で作れないものを


食べたいよね


と思うのでした。





わらび餅のかき氷が


目的だったのに、


いちごになっちゃった。


こちらも美味しかったですよ🍓




近いうちに


わらび餅かき氷を


リベンジします‼️


お店の詳細はこちら


下矢印

ごはんや分福






クリックしていただけると


励みになります


下矢印

右差しにほんブログ村左差し





楽天市場