メルキュール淡路島の
記事
続きます。
宿泊者なら
みなさん利用できる
ラウンジアクセス🥂
どんな感じなんでしょうか。
ワクワク☺️
ラウンジというか
ロビー階の一画でした。
チェックインの15時から
開放していました。
ジュース、コーヒー、ビール、
ワインは赤、白、発泡が
樽に入っているスタイル🍷
小魚ナッツや玉ねぎスナックなどの
おつまみが数種類。
お子様用にクッキーやグミなども
並べてありました。
座れるテーブルも
開放されていたので
ぎゅうぎゅうではなかったです。
🥂
夕食は
大きな部屋で
バイキングです。
このバイキングが
人気なんだそうですよ。
牛肉しゃぶしゃぶ🥩
もなかに乗ったお鮨🍣
和食も
デザートも色々。
子供からお年寄りまで
好みそうな品が並んでいました。
しかーし
先程、ラウンジで飲んじゃったので
あまり食べられない💦
しゃぶしゃぶともなか寿司
ミニハンバーガーで満腹となりました。
デザートは別腹だけど。
綿菓子を作って
コーヒーに浮かべたり
ソフトクリームに
パンコーナーのあんこを合わせたり。
でも一番美味しかったのは
すいか🍉
すいかをたくさん食べて
満腹になりました。
朝ごはんも
バイキングです。
そうめんにネバネバを
のっけてみた。
やっぱり
あんこのソフトクリームを食べる。
すいかが出ていなくて
残念😢
たくさんのご飯が並ぶ
バイキングですが
歳を重ねると
好きなものを少しだけ
で満足しちゃうので
やはりバイキングは
若いうちに行くべきですね💦
食後のお散歩🚶
プールは今日は
オープンするみたい。
プールの奥の階段をのぼれば
見晴らし台になっていました。
写真スポットもあり。
部屋からの景色と同じですが
角度が少し違ってる。
あの小島へは
渡れるのかなぁ。
主人がプールで泳ぐというので
受付をしてプールへ。
小さな子どもだらけで
すぐに上がってきました。
大人は使いにくいかな💦
すぐに大浴場へ行き
さっぱりして戻って来ました。
(朝は大浴場10時まで)
チェックアウトは11時です。
お子様連れにはおすすめの
ホテルだと思います。