ソウルで知り合い
今はカリフォルニアに
お住まいのユミさん♡
ご実家に一時帰国中というので
会いに行って参りました。
久しぶりの
新幹線
新神戸から名古屋までは
1時間ほど🚄
小雨降る中
あっという間に
名古屋へ着きました。
地下鉄を乗り継ぎ
上飯田駅まで。
ここで落ち合いました♡
ソウルで送別会を
してもらった以来なので
6年ぶりの再会か〜
おしゃれなクッキー缶が
人気のカフェ・タナカの本店です
ユミさんが
アフタヌーンティーを
予約しておいてくださいました
楽しみ〜💕
素敵な洋館のカフェ
予約の女性客でうまっています。
セッティングされた
窓際の席に案内されました。
雨だから
窓から見える、いや、
窓に這う緑が鮮やかー💚
メニューを見ながら
ワクワクしていると
最初の紅茶が
運ばれて来ました。
最初の紅茶は
決まっていて
そのあとは
メニューから
好きなものを選べました。
三段トレーを
写真に収めるのは
難しいです💦
サンドイッチと
スコーン
ジャムとクロテッドクリームも
運ばれて来ました。
ハリネズミが
すごくよくできてる♡
美味しいチョコクッキーでした。
2杯目の紅茶は
キームンをいただき
最後に
アイスティーで
締めました♡
お腹いっぱい♡
席の利用は
1時間半。
残しても
持ち帰りはできません。
ユミさんに
いただいた
トレーダージョーの
パステルカラーバッグ🩵
これ、現地の人も並んで買うくらい
人気だったんですよね。
中には
トレジョのお菓子などを
ぎっしり詰めてくれていました。
嬉しい〜💕
ありがとう〜💕
せっかく本店まで来たので
ショップも
見てみる
壁に並ぶのは
カラフルなクッキー缶
カフェタナカは
阪急うめだ本店にも入って
いますが
販売しているのはクッキー缶だけ。
いろんな焼き菓子に
目移りしちゃう
マドレーヌ
美味しそう〜
本店限定の
アマンドゥースパニーユ
今月のおすすめの
アマンドゥースパッション
を買って帰りました。
アフタヌーンティーの予約は
こちら
素敵な本店での
ティータイムでした🫖
買って帰った
アマンドゥース2個と
万博記念のサントメカカオの
クッキー
アマンドゥース
めっちゃうまーい
とってもきめ細やかで
口の中でほどける感じが良い。
もっと買ってくればよかった〜
サントメカカオのクッキー。
このペカン&チョコチップは
食べたことないと思って
買ってみました。
個人的には
万博記念の缶に入っていた
ショコラサントメが好き‼️
これは
阪急うめだ本店でも買えるので
また買いに行こうと思います。
万博缶はネット購入もできますよ