今回のロサンゼルス旅の目的は
アメリカ大リーグ🇺🇸
ロサンゼルスドジャース観戦です。
ロサンゼルスでは
5月17日が大谷翔平の日。
その日には滞在しようと
お正月のHIS初夢フェアーで
ロサンゼルス行きの航空券と
ホテルのパッケージを
取りました。
その後
ドジャースのサイトで
ギブアウェイが発表されたのが
3月だったかな。
滞在中に2回もボブルヘッドDAYに
当たってる〜👍
ロサンゼルス5泊のうち
5/13,15,17は野球観戦
5/14,16はユニバーサル
スタジオハリウッドに行く
予定を組みました。
5/13は
ムーキー•ベッツの
ボブルヘッドDAY⚾️
先着40,000人なので
どうか遅延せずに
LAに着きますように…✈️
ユナイテッド航空で
ロサンゼルス空港着が
12:20頃。
すぐに入国できて
荷物もすぐに出て来ました。
空港を出るとすぐに
Flyawayバスの乗り場の水色の柱が
ありました。
バス停はNo.6。
FlyawayバスはNo.1から順に
客を乗せながらやってくるため
若い番号のバス停で待つ方がいい
ということでしたが
バス停の写真を撮る間もなく
すぐにバスが来て
乗り込むことができました。
バス代(12,75ドル)は
タッチ決済できるクレカで
支払いました。
アプリで乗車券を取得しておくことも
できます。
ユニオンステーションまで30分くらい
だったでしょうか。
そこから一駅だけ地下鉄に乗って
ホテルへ。
地下鉄駅ではチャージできる
交通カードTapCardを購入。
評判の悪い地下鉄Bラインでしたが
今は駅の改札、構内、電車の中まで
警備員や警察官がいるので
安心でした。
TapCardのチャージも
手伝ってくれましたよ。
ダウンタウンのホテルに
チェックインしたのが
2時。
よし。
これなら間に合う。
先程空港バスで着いた
ユニオンステーションからは
ドジャースタジアム行きの
無料バスが出ています。
渋滞する道でも専用レーンを走るし
ゲートのすぐ近くまで乗せてくれるので
Uberよりも便利です。
ユニオンステーションの
バス乗り場に到着したバス🚌
今年からラッピングが
コーワ薬品の大谷さんになったそう。
バスは試合開始2時間半前から
稼働する感じでした。
ナイターは19:10開始なので
16時にバス乗り場に並び
16:40頃に1番バスが出ました。
バスが着くのは
センターフィールド入口すぐ。
(帰りもここからバスに乗り
ユニオンステーションへ戻ります)
スタジアムの開門は
試合開始2時間前。
列に並んですぐに開門となりました。
無事にボブルヘッドも
いただきました〜
球場では
お酒やヤクルト、
チュールなどを無料配布していました。
ヤクルトをごっそり
持ち帰る強者もいましたよー💦
スタジアムのあちこちにある
サービスセンターで
『初めてなんですぅ〜』と言うと
バッヂをくれますよ。
#1st DODGER GAME
#1st FANのバッジをゲット❣️
次は
座席、球場グルメなど。
野球観戦に行かれる方の
参考になれば幸いです。
⚾️