今回の渡韓では
会社の女性社員
スーちゃんに
ランチに付き合ってもらいました。
懐かしい
カンナムのビジネス街
テヘラン路を
歩くのは楽しいのです♪
冷麺かビピンパかと
リクエストして
会社近くのウミルガへ。
平壌冷麺、安東クッシと
書かれています。
平日昼間の店内は
サラリーマンでいっぱいです。
メニューを見て
びっくり‼️
うどんや冷麺が
16,000wonもするー
麺一杯で1,600円ですよー💦
さらに食後のコーヒーが
定番のカンナムスタイルだと
毎食2,000円越え💦
ひゃー
ランチ手当を出す会社も
多いかとは思いますが
にしても
お高いわ、、、
どんどん高くなっているんですぅ〜
と、スーちゃん
いやぁ、ソウルのサラリーマンも
大変だねぇ。。
パンチャンは
4種類出て来ました。
まぁまぁ、食べられる
辛さでした。
スーちゃんは
安東クッシ。
温かいおうどんです。
わたしは
ピョンヤンネンミョン。
さっぱりした牛骨スープに
歯応えのある細麺。
ハサミで麺をカットしないと
歯では噛み切りにくい。
テーブルのお酢と薄い辛子を
どばどば入れてたら
「それじゃピョンヤンネンミョンの
意味がない〜」と
スーちゃんに笑われました。
だって
薄味なんだもの。