神戸三宮の地下街
さんちかに
紀ノ国屋ができるというので
楽しみにしていました。
そして
本日(3/27)9:00に
オープン‼️
早く行こうと思っていたのに
着いたのが8:40くらい。
すでに長い行列ができていました。
今日から4日間
100個ずつ限定販売される
開業記念菓子セットを買うつもり。
大丈夫かなぁ、、、
もう少し早く来るべきだったかなぁ。。
行列に並んでいたので
地下街リニューアルの式典は
見ることができませんでしたが
神戸市長の挨拶が
あった模様。
30分くらい並んで
やっと入り口付近まで
列が進みました。
入ると左手にあった
トートバッグも人気みたい。
いやいや
それより
目的の菓子セットはどこだ〜
すぐ近くにありました。
この写真は
無事に3個ゲットした後に
撮ったもの。
あっという間になくなった、、、
この後、友人とランチする
予定があったので
3人分買ったのでした。
フェイラーのハンカチも
ありましたが
デザインがイマイチ、、、
あ
この小さなバッグは
東京の友人からいただきました。
ここでは
お菓子が入って売られているようです。
これもかわいいけどね💕
エコバッグ好きとしては
レザーハンドルのミニトートも
欲しくなります
レジの列に並びつつ
商品チェック。
白バラのコーヒーミルクバーって
美味しそう♡
今度買おう😋
レジを済ませて店を出た後
隣にオープンした
ビオラルも見てみよう〜
美味しそうな
お惣菜が並んでる〜
コスメも
ありましたよー。
2軒同時オープンしたので
さんちかがまた賑わいますね。
今まで神戸の高級スーパーといえば
イカリスーパーでしたが
これからは
紀ノ国屋のエコバッグを持つ人も
多くなるかもしれませんね。
私が買ったのはコレ
3/27,28はモンブラン色の
まるまる保冷バッグ
3/29,30はスカイ色だそうですよ。
お菓子も甘いのと塩っぱいのが
入っていたので
大満足です。
友人たちとお土産交換会。
さくら餅とか京都のお菓子とか
色々ありがとう〜💕
友人たちと別れて
夕方の紀ノ国屋前。
まだ行列があり
入場制限していました。
すごいね。。
今日は朝9時オープンでしたが
明日からは
通常通り10時オープンです。
きっと行列すると思います。