韓国海苔はこう切る
韓国旅行のお土産
No.1は
韓国海苔。
個包装されていると
持ち帰る時に
嵩張りますよね。
なので
カットされていない海苔が
一番持ち帰りやすい。
自宅で食べるなら
このサイズ一択です。
一枚海苔なので
食べやすく
八切りにしていきます。
袋は切らないで
そのままですよ〜
まずは
①縦半分に折り
ギュッギュッと折り目をつけます。
②縦半分を元に戻して
次は横半分に折り
しっかり折り目をつけます。
③また元に戻して
下半分をさらに半分に折る。
④また戻したら
上半分を半分に。
こんな風に
八等分に折り目がつきます。
そしたら
袋を開けて
中身を取り出しましょう。
袋ごと
ハサミでカットすれば
良さそうなものですが、、、
中に乾燥剤が入っているので
それごとカットしてしまう
おそれがあるため
折り目をつけるようにしています。
韓国海苔は
すぐにちぎれますからね。
この海苔に入っていた
乾燥剤は小さめでした。
カットした海苔は
食べる分だけお皿に出し
残りは乾燥剤と共に
密閉容器に入れておけば
OK👍
これ、
海苔屋さんのお兄さんから
教えてもらった方法なのです。
みなさん、
ご存知だったかな❓
🍙