地下で食べる本気のラザニア@ローマ商店 | Kobe sweets Life ~cocoemi*~
なんと
わたくし
お正月に歯に不具合が出まして
今日、診てくれるところを探して
行って来ました。
若い先生だったけど、、、
大丈夫かしらん?
にほんブログ村
さてさて
こちらの写真
去年の春の写真じゃないのよ。
今です。
クリスマスの頃には
咲いていたので
花の時期が長いですね
これは
ヒマラヤサクラといって
初冬に花を咲かせ
正月には葉桜になる
環境浄化木だそうですよ。
お正月にさくら🌸
不思議だけど
ほっこり🌸
デパートだけでなく
いろんなお店で
福袋を出していますよね。
私は一つも買っていないけれど
見るのは楽しい😃
神戸阪急の地下では
いろんなタコ飯大集合
自衛隊の迷彩柄とか
パンダコパンダとか
買いそうになりました
🐙🐙🐙🏺
ここからは
年末にいった
お店のことを。
阪急三宮駅地下にある
キッチンマーケット
お気に入りのお店
ローマ商店です
ローマの小道をイメージした
リーズナブルにワインを楽しめるお店です
ハッピーバッグも
売っていましたよー
ローマ商店ですからね、
イタリア🇮🇹トリノの
カファレルのチョコレートも
あります
スパークリングワイン
いただきまーす
ビールもあります
大好きな
細めのフレンチフライ🍟
とまらん❤️
ハムとチーズ
今回注文した
本気のラザニア❗️
これ以外のラザニアは
イマイチだったんだけど←
これは美味しい😋
トマトソースも
そのまんま美味しいトマト🍅
さすが
本気のラザニア
復活メニューらしいけど
続けていただきたいです。
☆

