久しぶりに


梅田のLUCUA1100に


行ってみたら


あのパン屋さんが


入ってた。

  

 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 


ルクアイーレの2階に


トリュフベーカリーが


あったんですね〜





トリュフミニとなっているから


種類は少ないのでしょうか。






行列になっていたので


私も並ぶ。


札幌のエスコンフィールドに


行った時


トリュフベーカリーのレストランで


ランチを食べた以来です。





やっぱり


白トリュフの塩パン


食べたい🥐






おや目


ルクア限定の半熟シナモン


ですって。


お一人様5個限定となると


買っておこうか。





人気ベスト3位の


メロンパンも


買いましょう。





塩パンとクロワッサンだけでいいと


思って並んだのに、、、





まぁ、


買っちゃいますよね。。





トリュフバターも


売られていましたよ。


このあたり、


トリュフの香りに包まれています。





ブルーのショッパーは


復刻版なんだそうで


それをストーリーズにあげると


オリジナルコーヒーをもらえますよ。





一個ずつ


紙袋に包んでくれます。


買ってきたのは


5個。





半熟シナモン2個、


メロンパン、


コーンパン、


白トリュフの塩パン






気になる


半熟シナモンは


コレですアップ


シナモンシュガーをまぶした


ドーナツみたいですが、、、






中は


ちょっとシューみたいに


大きな気泡があって


しっとりしています。


不思議な食感。





コーンパンは


たっぷりのコーンとバターが


入っていました🌽


でもね、


やっぱり白トリュフの塩パンが


一番好きです。


小麦の甘さに


岩塩の塩味、


トリュフの香りがして


美味しい😋


売り場などの情報はこちら下矢印


トリュフミニ



また買いに行こう〜🥐