朝夕は涼しい風が吹き
秋を感じますが
昼間はなかなか暑い🥵
まだ30度ありますからね、、、
スーパーに
青いみかんが並ぶように
なりましたね。
早生(わせ)みかんは
子どもの頃の運動会の思い出。
酸っぱみかんが出回る
九月の思い出です。
昔と違って
今の早生みかんは
爽やかな甘さがあって
美味しいです🍊
放置していた
刺し子ふきんもやっと完成しました。
鹿の子模様なので
赤一色にしようと思っていましたが
飽きてきて青い色も入れてみました。
相変わらず上達はしていない、、、💦
さてさて
スーパーで買ってきたコレ
超もち生パスタが
気になりまして。
作り方は
袋を開けたら
そのままお皿に乗せて
レンジでチンするだけ。
レンチンだけで
美味しく出来るのでしょうか。
待つこと5分❗️
はい。
袋から出してみると
こんな感じ。。
海老の香りがします🦐
四角いので
ちょっと手直ししました。
う、う〜ん。。。
麺が柔らかいのは仕方ないとしても
ソースがべったり、ねっとり。
このとろみはなんなんだろう。
もしかしたら
カルボナーラを選べば
良かったのかもしれません。
やはり
パスタぐらいは面倒がらずに
茹でましょう〜
ってことで。
(あくまでも個人の感想です)